7月に入りキャンプシーズンということで今回は榛名湖の湖畔キャンプ場であるまゆみが丘バンガローに宿泊しました。 本来であれば観音山でのキャンプを予定していましたが、まさかの梅雨明けで猛暑到来ということで標高を上げて場所変更しました。 天気にも恵まれすばらしいキャンプになりました。 7月の気温は昼間30℃、夜が18℃と夜は快適、昼間は汗ばむ気温でした。
2022/9/20追記 9月にも行きましたコチラ
こちらもご覧ください→車中泊・キャンプ場の標高ランキング
まゆみが丘バンガローのページインデックス
- 車中泊候補地情報 榛名湖畔「まゆみが丘バンガロー」キャンプ場
- 榛名湖畔「まゆみが丘バンガロー」キャンプ場の予定
- 榛名湖畔「まゆみが丘バンガロー」キャンプ場のアクセスルート
- まゆみが丘バンガローキャンプ場到着
- まゆみが丘バンガローキャンプ場の設備紹介
- エブリィワゴン車中泊の準備
- まゆみが丘バンガローで宴会開始
- 榛名湖温泉 ゆうすげ元湯へ
- 榛名神社へ参拝
車中泊候補地情報 榛名湖畔「まゆみが丘バンガロー」キャンプ場
※軽キャンピングトレーラー(幌馬車くん)を基準とした、独自のこだわりポイントなど加味した判定です。 基準はコチラ→https://centisland.com/car/archives/1479
項目 | 評価 | コメント |
キャンプ場 | 〇 | こちらのキャンプ場は名前にもあるように、バンガローがメインのキャンプ場です。私は湖畔キャンプがしたかったので湖面付近でのテントを選択しました。 しかしテントサイトという概念は無さそうで、テント・タープ持ち込みという体系があります。 チェックインは13時から、チェックアウトが11時でした。湖畔としては多少の草木はあるものの、おおよそ湖を見渡せる良いロケーションかと思います。榛名湖ではほかにもキャンプ場ありますが、湖畔キャンプはここだけかと思います。 |
標高 | ◎ | 約1084m 標高も十分あります。 本来なら7月の前半の気温昼間は25℃、夜は16℃と快適なはずでしたが、猛暑でさらに気温が上がっていました。 |
アクセス | △ | 駒寄スマートI.Cの出口から21kmで36分とそこそこアクセスも良いです。後半は山道ですのでカーブが多く、お店もございません。買い物は十分してから行く事をお勧めします |
トレーラ受入 | △ | 車の乗り入れは可ですが、敷地内でUターンをするのが少し大変です。 自分の軽トレーラーであれば何とかできると思います。奥の広場か管理棟でUターン可能です。 入庫前に下見をして大丈夫か確認した方がよいほどの狭さです。 |
区画広さ | △ | バンガロー中心のキャンプ場ですので、バンガローとバンガロー用の駐車スペースがメインのキャンプ場です。 テントは残りの空きスペースで可能なのですが、フラットな場所が少なく、狭いと思いました。 大型テントなどは1,2張ていど張ると一杯なのではと感じるほどです。 |
入浴 | 〇 | キャンプ場には無く、徒歩17分のところに榛名湖温泉 ゆうすげ元湯があります。 日帰り温泉入浴も可能で、キャンプ場宿泊者は500円→300円の割引券で入浴可能です。露店風呂もあり快適でした。 |
トイレ設備 | △ | 外にトイレ棟があり男女の分けはありません。 男子トイレは丸見えです。鏡もなく、手洗い場のみあります。 便座は洋式もありますが狭く、ウオシュレットもありません。最低限の用がたせると考えた方が良さそうです |
炊事場 | △ | かまどと水場があります。 お湯はでませんし、洗剤類などは置いていません。 生ごみなども全てまとめて管理棟に持っていきます。 分類が大雑把なので仕分けが少なく楽でした。 |
AC電源 | × | 無し |
プラス評価 | 〇 | 湖畔キャンプという、目の前が榛名湖が見渡せロケーションは良いです。 榛名湖自体が観光地ですのでハイキングやボード、ロープウェイによる登山や観光など楽しめます。 |
総合評価 | △ | トレーラーにはきついキャンプ場です。 今回は湖畔キャンプという点で選んでみました。 昼間釣りをして夜は車中泊で静かにすごすのではなく、タープを張って火を使うと割り切るならとても良いキャンプ場かと思います。 テントはフリーサイトという区画が曖昧で場所も少ないので一人用テントなどがおススメです。 |
榛名湖畔「まゆみが丘バンガロー」キャンプ場の予定
今回はハイキング仲間とのキャンプ場利用で友人がテント泊・車中泊、私がトレーラー泊となります。
コストコで食材を買ってわいわい楽しむという企画です。
青字がこのページでの説明
- 1日目
- 朝 コストコへ出発
- 10時頃 コストコ&スーパーで買い物
- 12時半頃 榛名湖到着
- 13時頃 キャンプ場チェックイン
- 13時半頃 タープ設営・場所決め後、まずは乾杯
- 14時頃 テント設営・車中泊の準備
- 15時頃 宴会開始
- 19時半頃 徒歩でお風呂へ
- 20時半 呑みなおし
- 22時頃 夕食(焼きおにぎりやスープなど)
- 23時頃 焚火
- 0時頃 就寝
- 2日目
- 6時半頃 起床
- 8時頃 朝食
- 10時頃 キャンプ場チェックアウト
- 10時半 榛名神社へ観光
- 12時半頃 十文字うどんで昼食
- 解散
天気にも恵まれとても楽しいキャンプでした。 前回のバラキ湖の湖畔キャンプに引き続き湖畔キャンプは景色がよいですね。
気温ですが、6月に珍しい梅雨明けと、いきなり猛暑の到来ということで平年より数℃高い気温で、7月初旬の気温は昼が30℃、夜が18℃でした
榛名湖畔「まゆみが丘バンガロー」キャンプ場のアクセスルート
最寄ICは関越自動車道の駒寄スマートICになります。(私はこのルートから行っていません)
キャンプ場からは何度も、キャンプ場および榛名湖付近ではお店が無いので購入してから来るように言われています。コンビニは山ののぼりがきつくなる前の町で購入できますが、もう少し大きいスーパーを探して立ち寄った方が良いと思います。
今回は皆と待ち合わせなので、無理のない出発時間でコストコ集合となりました。
渋滞が無さそうで早くつきそうという連絡を頂き、早めの出発です。
コストコ前橋では隣にスーパーもあるのでいろいろ調達できました。
榛名湖への道は標高1000m越えというのもあり、最後の勾配がきついです。榛名湖に到着して入口を探します。
ここの道を入るとまゆみが丘バンガローキャンプ場に入ります。
まゆみが丘バンガローキャンプ場到着
まゆみが丘バンガローキャンプ場に到着しました。 入口入ると管理棟があります。
ここで受付を済ませます。
車中泊組はキャンプ場乗り入れせずに、榛名湖の駐車場に停めるつもりでしたが管理人のオススメでキャンプ場内にとのことです(他の宿泊者もいないというのもあったのでしょうか。その分、お金は支払いましたが)
受付を済ませてバンガローを通り過ぎ、奥の炊事場付近の開けた場所に向かいます。
まゆみが丘バンガローキャンプ場の設備紹介
テント泊目線でのコメントですが説明します。
水場ですが、奥の広間のところにあります。 水道は沢山ありますので団体受入が可能な規模です(しかしバンガロー泊前提での人数)その隣に炊事ができるかまどの建物があります
次にバンガローについてですが、あまり写真を撮っていません。
まゆみが丘バンガローキャンプ場のトイレ棟
トイレは水場の広場の少し高台側に建っています。
まゆみが丘バンガローでまずはタープ・テント設営・車中泊の寝床準備
皆で宴会できる場所を確保します。今回は我々だけのテント泊というのもあり、場所は一等地が抑えられます。
車を乗り入れて荷物を降ろします。
実際には少し乾杯をしてからテント・車中泊の寝床準備ですが一気に説明します
エブリィワゴン車中泊の準備
私はトレーラーに泊まりますが、友人が寝るとのことで準備しました。
最初に荷物を降ろしたあとに荷台の間仕切りを1段階上へ上げます。これで足がゆったり延ばせるようになります。
荷台下に積んでいたベットマットを展開します。 最初に二列目のシートを倒すところからです。
二列目シートを両方倒していきます(エブリイワゴンの二列目シートは倒しても完全フラットにはなりません。5cm程度の高低差が生まれます。 それを吸収するのが専用のベットマットになります。
気温が高いので網戸も用意しました。 1列目のドアに網戸を取り付けます。
(本当は2列目の方を持ってきたと思いましたが勘違いでした)
あとは自分が寝るトレーラーです
まゆみが丘バンガローで宴会開始
実際には到着後にタープ設営し汗かいたので、休憩がてら誕生日祝いをしながら乾杯していました。
15時を過ぎて最後の友人も到着するころになったので本格的に宴会を開始します。
今回のコストコ食材は
・焼肉(牛タン、羊肉、やきとり)
・アヒージョ
・ロティサリーチキン
・焼きおにぎりとスープ
を予定
日も暮れてきて気が付いたら19時です。 日が伸びましたねぇ。
お風呂が20時までに入館なので急遽準備をしてお風呂に向かいます。
榛名湖温泉 ゆうすげ元湯へ
榛名湖温泉 ゆうすげ元湯は歩いて17分ぐらいです。 最初はトレッキングコースを歩きましたが、日も暮れてきたので道路に出てアスファルトの上で移動しました。
受付ではまゆみが丘バンガローでもらった割引券を提示して一人300円で入浴できました。
お風呂ですが、内風呂1,外風呂1でした(サウナもあったと思います)
お湯も匂いもなく気持ち良かったです。
このあとは道路をあるいてまゆみが丘バンガローまで戻ります。帰り道は真っ暗なので安全のためライトを照らして移動
キャンプ場では引き続き宴会再開です。
時刻は23時を過ぎましたが焚火も楽しみました。
0時を過ぎて薪も燃え尽きたのでここで宴会終了
各自、テント・車中泊で就寝です。
夜中は掛ふとんが無いと寒いぐらい冷え込みました。 (丁度良い気温)
翌朝は4時台には明るくなり、6時台には皆目覚めていました。
朝食は各自、お米を炊いてのご飯を頂きます。
メスティンや釜など使ってお米を炊いていきます。(吸水から蒸らし含め1時間ぐらいかかりました)
後片付け
朝食も食べて、あとは後片付けです。
荷物の積み込みも全て完了しました。
ゴミは全て管理棟に持っていけば引き取ってもらえます。
榛名神社へ参拝
チェックアウト後は榛名神社へ立ち寄りました。 本当は離れた駐車場に縦列駐車できる場所あったのでそこに停める予定でしたが、閉鎖中とのことで別の駐車場に停めました。
トレーラー牽きは上の駐車場には停められません
今回の榛名湖の湖畔キャンプも大変楽しめました。
こちらもご覧ください→車中泊・キャンプ場の標高ランキング