■駐車場のコンクリート土間 費用は覚えていませんが・・・ コンクリー...
あまったレンガは駐車場脇に積んでおきました。補修用でもこれほどいらな...
インターロックの配置です。本当であれば、奥のスペース調整用のレンガは...
ありきたりですが、砂を敷いて高さをあわせますこれさえできればあとはイ...
砂さえ敷いてしまえばあとは高さをあわせて石のタイルを敷き詰めるだけで...
階段の部分を同様にレンガを敷きますが。まずは末端の部分をどう固定する...
写真はツリーが小さかった頃です。 ツリー全体に装着できたので密集して...
木に巻きつけたのでテスト運転です綺麗に装飾できました LEDライトは...
実際にシンボルツリーにつけるところです 木に巻きつけていきます
調達した砂を現場に配置します。一輪車で何往復も・・・・ と砂が山のよ...
LEDライトを絡まらないように延ばしていきます庭で行います
発注していた土と石のレンガが届きました。ゴールデンウィークに土を排除...
階段部分をみてください。 コンクリートむき出しです。駐車場にインター...
これで完成です ■リニュアル費用:かなり概算で 33080円です。 ...
これも今回のメインイベントです。 この正方形のガラスを扱ってみたかっ...
前回から3ヶ月ぐらい経過してそろそろ細かいことをやろうという気になっ...
電源は物置内部には引いていましたが延長コードで毎度電源を出すのは面倒...
More
最近のコメント