カテゴリー: ダストボックス
空き缶や瓶など一時保管をするための大きな収納箱を制作しました
勝手口から出た付近に設置しております
空き缶や瓶など一時保管をするための大きな収納箱を制作しました
勝手口から出た付近に設置しております
塗装も綺麗にできました。 これで寿命も延びます 裏の道路からこのダス...
子供たちが興味津々で塗装をやりたがっていたのでやらせることにしました...
敷設して半年も経っていないところでペンキの劣化がでてきたので再度塗装...
軽量ブロック敷設ができたらあとは簡単です。その中に砂を敷き詰めてレン...
穴を掘って軽量ブロックを縦置きしていきます。 今回は砕石などはつかわ...
家の裏側に移動しました高さは砂で調整して軽量ブロックを敷いております...
イメージしたとおりに組み立てていきます。塗装まで終われば組み立てはス...
あらかじめ設計した寸法で切断していきます。作業場は門の前が空いている...
空き缶やペットボトルなどある程度まとめてから捨てるもの系について、一...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
More
最近のコメント