道の駅の赤城の恵み併設のあいのやまの湯
6月 幌馬車くん 群馬県 車中泊 道の駅

2020/06/13 道の駅「赤城の恵&あいのやまの湯」車中泊

幌馬車くんの制作も終了したので、道の駅の初めての車中泊になります。
正しくは初キャンピングトレーラー中泊になります


道の駅「赤城の恵&あいのやまの湯」のページインデックス


道の駅「赤城の恵」情報

※軽キャンピングトレーラー(幌馬車くん)を基準とした、独自のこだわりポイントなど加味した判定です。 基準はコチラ→こちら

項目         評 価 コメント
駐車場 〇 道の駅ですのでトレーラーも当然停められます。難を言えば、施設全体が山ですので全体的に勾配があり、駐車場もナナメです。
標高 △ 191m 高くはありません
閑静さ周辺は閑静ですが、駐車していた大型トラックのエンジン音が気になりました。(大型トラック居なければ◎)
トイレ設備 〇 ウオシュレットはございません。残念。
お風呂 ◎ 併設といいますか、日帰り温泉「あいのやまの湯」の駐車場=道の駅の駐車場と勘違いするぐらい一体化されております
食事処日帰り温泉「あいのやまの湯」内にあります
AC電源×ございません。
プラス評価何といっても日帰り温泉「あいのやまの湯」です
総合評価 ◎ 日帰り温泉でお風呂入って食事して、仮眠して帰るというコースです

道の駅「赤城の恵」へのアクセス

関越自動車道の前橋インターチェンジを降りて車で下道を13kmでやく30分ほど走ります

道の駅の赤城の恵み併設のあいのやまの湯のアクセス
道の駅「赤城の恵」へのアクセス

出発

準備もできましたので出発です。 天気は1日目は雨のち曇、2日目は曇りでした。
前橋の最高気温21度、最低気温19度ぐらいです。

キャンピングトレーラーの幌馬車くん
小雨の中の出発
キャンピングトレーラーの連結
キャンピングトレーラーの連結

トレーラーの連結(ヒッチカプラーとヒッチポール)は←をクリックするとページ遷移します

今回の荷物はございません。 (お風呂セットと車中泊用のジャージぐらいです)

前橋ICから30分程度で到着します。 今回は道の駅でしたので食材等はそれほど必要としませんが、最寄はコンビニのローソンがありました。

道の駅の赤城の恵み併設のあいのやまの湯の移動中
最寄りのローソン(写真は帰り際に撮影)

道の駅沿いの道路は混雑もなく、車の往来は少ないと思います。 車中泊をするには静かな場所だと思います。


道の駅「赤城の恵」について

17時ぐらいに到着しました。駐車場を2面使って駐車です。(奥に見えるのがトイレ)

キャンピングトレーラーの幌馬車くん
道の駅「赤城の恵」到着

道の駅の「赤城の恵」の駐車場と併設されている日帰り温泉の「あいのやまの湯」の位置関係です。 道の駅のお店は「産直味彩」で産地の野菜などが売っています。 駐車場は道路を隔てて2面あり日帰り温泉施設に近い方が普通車が泊まっており、離れた方が大型車とキャンプカーなどが目立ちます。

道の駅の赤城の恵み併設のあいのやまの湯の全体マップ
道の駅と日帰り温泉施設の位置関係

今回は離れた方の駐車場2のトイレ近くに停めました。

道の駅の赤城の恵み併設のあいのやまの湯の駐車場
駐車した場所は車止めはないですが、奥は車止めがあります。 一番奥は大型用の駐車場です。(この大型が一日中エンジン音を発していました)

駐車場2のトイレになります。夜は人感センサーで入口に立つと照明がつきます。

道の駅の赤城の恵み併設のあいのやまの湯のトイレ棟
駐車場2のトイレ
道の駅の赤城の恵み併設のあいのやまの湯トイレ便器
駐車場2のトイレ(ウオシュレットはございません)
道の駅の赤城の恵み併設のあいのやまの湯のトイレ便器
駐車場2のトイレ

そこから道路を隔てて駐車場1に移動すると道の駅のお店の「産直味彩」が見えてきました。

道の駅の赤城の恵み併設のあいのやまの湯の直売所
道の駅のお店の「産直味彩」

日帰り温泉施設「あいのやまの湯」

さらに奥に進むと日帰り温泉施設のあいのやまの湯が見えてきます。 当然ですが、こちらの駐車場の方が車が停まっています。

道の駅の赤城の恵み併設のあいのやまの湯の外観
駐車場1と日帰り温泉施設「あいのやまの湯」

受付を済ませると館内は中庭があり、ぐるりと一周できます。

道の駅の赤城の恵み併設のあいのやまの湯の内装
あいのやまの湯の通路

お風呂は写真を撮っていませんが、サウナ、内風呂2つ、露天風呂1つと申し分ない設備です。 (温泉の成分は個人的に興味がないので各自で調べてください)ちなみに更衣室が共通でプールも備えています。お風呂が終わったらお食事処に移動です。

道の駅の赤城の恵み併設のあいのやまの湯のレストラン
お食事処

お食事処は座敷、テーブル、半個室もどきの座敷、半個室もどきのテーブル席があります。 私は座敷派ですのでここに座りました。

道の駅の赤城の恵み併設のあいのやまの湯のレストランと酒と晩酌
日本酒と酒の肴

日本酒とレモンサワーを頂きました。 このほか食事はサラダ、軟骨のから揚げ、アジフライを注文しています。 食事を終えたら日も暮れてきました。(このとき19:30ぐらいです。 

道の駅の赤城の恵み併設のあいのやまの湯の廊下
中庭の通路

キャンピングトレーラーに戻ってきました。 室内等をつけて室内飲みです

キャンピングトレーラーの幌馬車くんのギャレー
キャンピングトレーラー内部(入口)
キャンピングトレーラーの幌馬車くんテーブル
キャンピングトレーラー内で飲みなおし(ピンク色のバックがクーラーバック)
キャンピングトレーラーの幌馬車くんの室内温度
キャンピングトレーラー室内の温度
(人熱で温度上昇ですが朝まで24-26℃ぐらいでした。外の気温は19℃ぐらいです)
キャンピングトレーラーの幌馬車くんで翌朝
朝の一枚

この時期は寝るときに締切だと暑いくらいです。 薄手の羽毛掛ふとんで十分(掛けないでも十分) 早朝に窓を開けてみました。
仮眠?終了。 すぐに支度をして旅立ちました。

キャンピングトレーラーでの車中泊の練習でしたが、大きなトラブル無く無事終了しました。 寝ている時は窓など締切でしたので外の音は全く気になりませんでしたが、朝方に窓を開けた時に大型トラックのアイドリング音が気になった程度です。 虫はいませんでした。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA