軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんで行く足柄サービスエリア(下り)のトレーラー車中泊
5月 幌馬車くん 車中泊 静岡県 高速SA・PA

2022年5月2日 足柄サービスエリア(下り)トレーラー車中泊

今回は前泊含め3泊3日の伊豆、熱海、箱根のトレーラー車中泊旅行となります。
季節的に海沿いは気温が低い時期が良いということで今回はゴールデンウイークの期間を利用して旅行しました。
各地でGW期間ということもあり、催し物など賑やかな旅行となりました。
高速道路の渋滞を避けるために、最寄りのIC・SAを探しての早朝到着・仮眠後に旅行としました。
※こちらは2020年10月にも利用していますので、前回記事もご覧ください


足柄サービスエリア(下り)のページインデックス


車中泊候補地情報 足柄サービスエリア(下り)

※軽キャンピングトレーラー(幌馬車くん)を基準とした、独自のこだわりポイントなど加味した判定です。 基準はコチラ→https://centisland.com/car/archives/1479

      評価  コメント
サービスエリア 〇 とても大きなサービスエリアです。 車の出入りが激しく、どの時間帯でも駐車場が埋まっている感じです。 そのためトラックのアイドリングなど常に聞こえる感じでした。
駐車場は大変広く、縦列駐車も可能、アスファルト舗装でフラットと騒音以外は文句無しの車中泊環境です。
標高 × 425m そこそこの標高です。 春・秋シーズンをお勧めします。(特にアイドリング・走行音うるさいので窓を開けるのはオススメしない)
アクセス ◎ 0分 サービスエリアなので移動中に寝れます
トレーラ受入 ◎ 受入可。駐車場は大変広いので停められないという事はないとおもいます
入浴 ◎ ここのサービスエリアは入浴施設があります。朝10:00~翌朝8:00と仮眠で夜に利用するには十分な営業時間です。 ※今回は入浴していないので前回の記事(コチラ)をご覧ください
トイレ設備 ◎ トイレは24時間使え常に明るいです。 大変綺麗なトイレでもちろんウオシュレット付きで、とても快適です
プラス評価 ◎入浴施設付きのサービスエリアだけあって規模も大きい。フードコート・お土産などがとても充実しています。 ※今回は数時間仮眠の渋滞回避時間調整に使わせて頂きました。
※よろしければ前回の記事(コチラ)をご覧ください
総合評価 ◎ お風呂に入れて、渋滞回避のために仮眠ができる。目的地に行く前の中継地点としては高速道路も降りなくてよいので良いので大変利便性の高い場所だと思います。 伊豆方面への旅行の際にはいつも利用すると思います。

3泊3日 1日目の足柄サービスエリア(下り)仮眠後の予定

今回は前泊含め3泊3日の伊豆、熱海、箱根のトレーラー車中泊旅行となります。
高速道路の渋滞を避けるために、最寄りのSA(かつ、入浴施設付き)での仮眠利用となります。
(このページの記事は青字)

  • 1日目
    • 深夜 起床 3泊3日の旅行へ出発
    • 5時頃 足柄SAへ到着(嫁はその後、入浴施設「足柄浪漫」へ)
    • 5時半頃 時間調整&仮眠
    • 8時頃 起床、時間調整含めてロッテリアにて朝食
    • 8時半頃 三島スカイウオークへ向けて出発
    • 9時頃 三島スカイウォーク観光
    • 10時半頃 城ヶ崎海岸へ向けて出発 
    • 12時頃 城ヶ崎海岸駐車場へ到着、海岸散策へ
    • 13時頃 道の駅「伊東マリンタウン」へ向けて出発
    • 13時半頃 道の駅「伊東マリンタウン」到着。道の駅を堪能  ※記事はコチラ
    • 16時半頃 温泉「シーサイドスパ」で入浴
    • 17時半頃 伊豆高原ブルワリーにて夕食
    • 19時半頃 トレーラー呑み
    • 21時半頃 就寝
  • 2日目
    • 7時頃 起床
    • 7時半頃 温泉「シーサイドスパ」のレストランで朝食
    • 8時半頃 長浜海岸公園へ向けて出発
    • 9時頃 長浜海岸公園「北側駐車場」到着 ※長浜海岸駐車場の車中泊の記事はコチラ
    • 9時半頃 長浜海岸公園のイベント・催し物会場を堪能 
    • 11時頃 熱海へ向けて電車で移動
    • 11時半頃 熱海到着 観光へ
    • 13時頃 熱海親水公園で休憩
    • 14時半頃 熱海親水公園のレインボーデッキ付近のイベント・催し物会場を堪能
    • 15時半頃 立ち飲み屋にて乾杯
    • 18時半頃 熱海駅から電車で伊豆多賀駅へ
    • 19時頃 長浜海岸公園のベンチにて飲み
    • 20時半頃 トレーラー呑み
    • 21時半頃 就寝
  • 3日目
    • 7時頃 起床
    • 8時頃 箱根に向けて出発
    • 9時頃 箱根ビジターセンター到着 ※箱根の記事はコチラ
    • 9時半頃 箱根ロープウェイにて大涌谷へ、黒たまごと大涌谷カレーを堪能
    • 12時頃 箱根ロープウェイにて桃源台から、箱根ビジターセンターへ
    • 12時半頃 帰路へ

5月のGW頃の足柄SAの気温は昼間が18℃で夜が14℃ぐらいです。 

足柄サービスエリア(下り)の5月GWの気温は夜中13℃
5月GW時期の足柄サービスエリア(下り)の気温

足柄サービスエリア(下り)アクセス

高速道路の中なのでアクセス方法というものは特にありません。 今回は前橋ICから乗ったので関越から圏央道を経由して東名高速に出て足柄サービスエリアまで到着となります。(深夜に出て渋滞を回避します)

前橋ICから足柄サービスエリア(下り)へのアクセスルート
足柄サービスエリア(下り)のアクセスルート
軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんで行く足柄サービスエリア(下り)のトレーラー車中泊の荷物
深夜に足柄サービスエリア(下り)へ渋滞回避のため、早朝到着にてトレーラー車中泊予定

深夜に出発して、高速道路をひさすら走ります。 途中明るくなってきました。
朝5時に足柄SAへ到着。 車は非常に多く、結構埋まっていました。

軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんで行く足柄サービスエリア(下り)のトレーラー車中泊で到着
足柄サービスエリア(下り)に到着(縦列駐車しやすかった)

天気は足柄SAに近づくにつれて雨も降ってきました。 山の天気という感じでしょうか。
到着したころには止んでいました。 標高もそこそこありますので結構寒い。

軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんで行く足柄サービスエリア(下り)のトレーラー車中泊
く足柄サービスエリア(下り)の朝5時の気温は13℃

足柄SAのトイレ・入浴施設紹介

今回は2~3時間ほどの仮眠ですのであまり施設を利用していません。
前回の記事の方が詳しいのでこちらも参照ください。
簡単ですが、トイレと入浴施設の紹介をします。

足柄サービスエリア(下り)の入口ドア
軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんで行く足柄サービスエリア(下り)のトレーラー車中泊
足柄サービスエリア(下り)のトイレ施設の入口
トイレ入口は自動ドア
足柄サービスエリア(下り)のトイレ施設の洗面
綺麗に清掃された洗面
足柄サービスエリア(下り)のトイレ施設の男子トイレ
トイレの中もとても綺麗
足柄サービスエリア(下り)のトイレ施設の便座はウオシュレット付き
便座はウオシュレット付き

人が多かったので急いで撮ったので少しブレていました。 入浴施設の「足柄浪漫館」についても入口のみの撮影となります。(実際に入ってはいないので、記事はコチラを参照ください)

22k2か2かい2かい二階に登ると入浴施設の足柄浪漫館がある

嫁が入浴してきましたが、GW期間中は8時が最終入場で9時が閉館であったということです。(いつもの営業時間と異なっていたようです)
私は前日も旅行していたので疲れが溜まっていたのでお風呂に入らず睡眠を優先しました。

軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんで行く足柄サービスエリア(下り)のトレーラー車中泊
8時まで仮眠を取ります。

いままで運転してきたのでほぼ外気と同じ室内温度のため、カセットコンロヒーターの風暖くんにて少しだけ温めます。 1分もしないで室内暖かくなったのでそのあと睡眠をとりました。

軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんで行く足柄サービスエリア(下り)のトレーラー車中泊
軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんの室内温度は15℃程度

朝8時に目覚ましセットして起床です。
8時半に出かける予定でしたが時間が余っていたので朝食をこちらで頂きました。
久しぶりにロッテリアを食べた気がする。

足柄サービスエリア(下り)を朝8時半に出発
そそろそろ出発

本日の予定は(前回雨のため断念した)三島スカイウオークを見たあと、城ヶ崎海岸、宿泊地として伊東マリンタウンに向かいます。
三島スカイウオークは9時営業の予定でしたが、GW期間は8時営業とホームページに記載があったのを見つけて急いで出発しました。(朝食を食べなくても良かった)

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA