幌馬車くんにトイレ設置


キャンピングトレーラーを購入した理由にもなった、トイレを設置します。
トイレは水洗か凝固剤かで悩んでいました。 要件としては

  • なるべくスペースを取らないこと
  • 軽量であること
  • メンテナンスが楽であること
  • 使う時はそこそこ快適であること

使うシーンを考えれば水洗になりますが、準備と後片付けを考えると水洗は現地と家に帰ってからのメンテナンスが面倒です。(しかも重量は水分で20kg近くになる)
トイレは就寝時~朝までの深夜や雨の時に公共のトイレまで出歩くのが面倒ということで深夜のみの利用想定になります。(一人多くても3回?)
最終的には軽量であり、数回のトイレは凝固剤で固めて燃えるゴミで出せる手軽さからこちらを選びました。

幌馬車くんにトイレ設置
簡易トイレ ポータブルトイレ(メチャ軽い)
幌馬車くんにトイレ設置
設置イメージ(これから装飾します)
幌馬車くんにトイレ設置
使う時
幌馬車くんにトイレ設置
使わないときは横に収納しておくと場所を取らない

トイレの装飾&底上げ制作


こちらのトイレですが、介護用ではありながらレビューでは台座までの高さが低いことで使い勝手が悪いコメントが書かれていました。
40cmぐらいあると快適ですが、低いと少し姿勢的に切りなります。 気になったら底上げしようと考えていましたので装飾と同時に底上げの箱を制作することにしました。

台座は32cmで大人だと低く感じる。 41cmを目途に底上げを計画
幌馬車くんにトイレ設置
サイズを測って余った板で台座を制作
幌馬車くんにトイレ設置
完成イメージ(長方形の台座)
幌馬車くんにトイレ設置
ボンドで糊付け
幌馬車くんにトイレ設置
さらにコーススレッドで固定
幌馬車くんにトイレ設置
高さ9cmの台座ができました
幌馬車くんにトイレ設置
収納イメージ(上に載せる予定)
幌馬車くんにトイレ設置
昼間は横に収納すれば邪魔にならない(さらに上に何か載せられるスペースに)

台座は昼間は公共のトイレを使うため、普段は使わないのでトイレの上に被せておきます。 そのため、台座の内側にクッションを入れることにしました。

幌馬車くんにトイレ設置
100均のクッション(残りの切れ端)
幌馬車くんにトイレ設置
両面テーブを適当に貼り付け
幌馬車くんにトイレ設置
完成。トイレの蓋の上に置いても傷つくことはありません

幌馬車くんのトイレ、外側装飾


ここからは壁紙シールを張っていきます。

幌馬車くんにトイレ設置
台座に余った壁紙を両面テープとともに貼り付け
幌馬車くんにトイレ設置
台座完成
幌馬車くんにトイレ設置
次いでトイレ本体の装飾(壁紙シールがそろそろ無くなってきた)
幌馬車くんにトイレ設置
側面の貼り付けまで完了
幌馬車くんにトイレ設置
台座を上に載せた様子
幌馬車くんにトイレ設置
台座の上に載せた様子’(通常はこれで使用します)
幌馬車くんにトイレ設置
台座の上に載せた場合は高さ42cm申し分ございません
幌馬車くんにトイレ設置
設置イメージ

幌馬車くんにトイレ設置
昼間の収納イメージ

このトイレですが、蓋を付けたことで思わぬ利点が生まれました。
数条、こちらの幌馬車くんは2-3名程度が一杯なのですが、こちらを椅子替わりとして利用するともう一名参加できます。 (昼間はトイレとして使いませんので)椅子としても活躍しそうです。

幌馬車くんにトイレ設置

このあと下部の淵の部分が白いままでしたのでシール壁紙を試みましたが、このシールは結構堅いので曲がった曲線の所で使うとなかなか貼り付けできません。養生テープ+ボンドや接着剤で試しましたが、浮いてしまって接着できませんでした。

幌馬車くんにトイレ設置
養生テープで一日開けた場合
幌馬車くんにトイレ設置
接合していないので剥がしました。
幌馬車くんにトイレ設置
100均のマスキング養生テープ登場
幌馬車くんにトイレ設置
マスキング養生テープで張り替え。(こちらは貼り付けできました)
幌馬車くんにトイレ設置
下部の最終完成図(マスキングテープを2周させました)

こちらですべて終了かと思っていたら、嫁が差し入れで100均のシール壁紙を購入してきました。 蓋部分を張れの事のようです。

幌馬車くんにトイレ設置
100均のシール壁紙(ものすごく薄い)
幌馬車くんにトイレ設置
曲面なので多少ムラできましたが完成

蓋まで養生できましたのでこちらで終了です。

幌馬車くんにトイレ設置
使用する際の完成形(台座の上にして高さを稼ぐ)

<前の記事


幌馬車くんに取り外し可能な棚設置(DIY)
幌馬車くんの扉の装飾(DIY)

次の記事>


幌馬車くんの外部電源取り込み用の電源カバー作成
幌馬車くんの外部電源取り込み用の電源カバー作成