幌馬車くんで行く道の駅「SORAIRO国上」の車中泊
4月 幌馬車くん 新潟県 道の駅

2023年4月30日 道の駅「SORAIRO国上」車中泊

今回はゴールデンウイークの連泊企画の3日目である道の駅「SORAIRO国上」に行きました。
ここは前回デイキャンプができるということで今回はそのお試しということで企画。事前に予約しております
4月の気温は昼間16℃、夜は13℃でした。


道の駅「SORAIRO国上」のページインデックス


車中泊候補地情報「道の駅「SORAIRO国上」」

※軽キャンピングトレーラー(幌馬車くん)を基準とした、独自のこだわりポイントなど加味した判定です。 基準はコチラ→https://centisland.com/car/archives/1479

      評価  コメント
駐車場 △ 駐車場はアスファルト舗装で地面はメインの駐車場は若干の勾配がありますが、ほぼ気にならないレベルかと思います。 第二駐車場はフラットで快適です。 目の前の道路も夜はトラックの走行が無いためか静かで快適でした。(むしろまわりの乗用車のアイドリングの音が気になりました)トイレまで問題なく行けますので安心です。
縦列駐車も車止めブロックもないので快適でした
標高 × 9.5m 標高は殆どありません
アクセス 〇 長岡北スマートCの出口から24kmで29分と大変アクセスが良い場所にあります。 
トレーラ受入 ◎ 縦列駐車できる駐車場で、車止めもないフラットなアスファルト舗装ですので停める事に問題はありません。 第二駐車場はさらに広く問題ございません。メインの駐車場は混雑している時は駐車に苦労するかもしれません
入浴 ◎ 隣接して日帰り入浴施設のてまりの湯があります。もはや一体型施設として見て良さそうです。
トイレ設備 ◎ 道の駅ですのでトイレ棟が24時間利用可能です。 照明も人感センサーで直ぐに点灯しますので問題ありませんでした。 トイレは近年建てたのか、新しく清掃も行き届いています。ウオシュレットもあり申し分ありません
プラス評価 ◎足湯、レストラン、デイキャンプ、日帰り入浴施設と申し分ない施設です。 
総合評価 ◎ 昼間も充実しており、夜も静かで快適。 素晴らしい施設だと思います

●月の道の駅「SORAIRO国上」の気温

天気は雨のち曇りでデイキャンプの時には雨もあがっていました。 気温は昼16℃、夜13℃です。

道の駅「SORAIRO国上」の4月の気温は昼16℃、夜13℃
道の駅「SORAIRO国上」の4月の気温は昼16℃、夜13℃

SORAIRO国上のスケジュール

今回は連泊企画です。

  • 1日目 佐久平ハイウェイオアシス車中泊 記事はコチラ
  • 2日目 道の駅「オアシス小布施」車中泊  記事はコチラ
    • 7時半 佐久平ハイウェイオアシス出発(IC]降りて下道へ)
    • 8時半 道の駅「雷電くるみの里」立ち寄り
    • 9時半 ツルヤ小布施店のスーパーで買い物
    • 10時半 道の駅「オアシス小布施」到着
    • 11時 千曲川河川敷の小布施町の桜堤で花見
    • 13時半 小布施ロマン号にて小布施駅周辺観光
    • 14時半 小布施ロマン号にて日帰り入浴施設「おぶせ温泉 穴観音の湯」へ
    • 15時半 おぶせ温泉 穴観音の湯にてまったり飲み
    • 16時半 小布施ロマン号にて道の駅「オアシス小布施」へ移動
    • 17時 道の駅「オアシス小布施」にて公園飲み
    • 19時半 トレーラー呑み
    • 22時 就寝
  • 3日目 道の駅「SORAIRO国上」車中泊
    • 7時半 前泊の道の駅「オアシス小布施」を出発
    • 9時 道の駅「雷電くるみの里」に立ち寄り
    • 10時 スーパーの「」で食材買い出し
    • 10時半 道の駅「SORAIRO国上」到着 デイキャンプの準備
    • 11時 道の駅のデイキャンプにチェックイン
    • 12時 設営完了。 バーベキュー開始
    • 16時 デイキャンプ撤収
    • 16時 日帰り入浴施設「てまりの湯」へ
    • 17時 てまりの湯のレストランで乾杯
    • 18時 てまりの湯チェックアウト、トレーラー呑み
    • 22時 就寝
  • 4日目
    • 道の駅「マリンドーム能生」で蟹を購入

気温としては暖房を付けないと肌寒いぐらいの気温でした


SORAIRO国上へのアクセス

最寄りICは長岡北スマートICで下道を25kmで29分で行けます。 特に勾配もないのでスムーズに行けました。

道の駅「SORAIRO国上」への最寄りICの長岡北スマートICからのアクセス
道の駅「SORAIRO国上」への最寄りICの長岡北スマートICからのアクセス

今回は前泊もあり、下道で向かいました。 途中でスーパーのマルイ寺泊店に立ち寄って食材を買い足しております。

道の駅「SORAIRO国上」に到着
道の駅「SORAIRO国上」に到着

道の駅「SORAIRO国上」の施設について

SORAIRO国上は道の駅でも充実しており、

  • 良い所
    • 日帰り温泉の「てまりの湯」が隣にある
    • デイキャンプができる(さらに手ぶらBBQも)
    • 足湯がある
    • レストランがある
    • 夜も静か
  • 悪い所
    • 海が近く、標高が無い
道の駅「SORAIRO国上」の全体マップ
道の駅「SORAIRO国上」の全体マップ

季節を選べば十分に楽しめると思います。

道の駅「SORAIRO国上」の野菜直売所とレストラン
道の駅「SORAIRO国上」の野菜直売所とレストラン

野菜直売所はお土産コーナーが充実しており、さらには総菜なども充実しており外のテラスなどで食べることができます。

SORAIRO国上の足湯は扉があり寒い季節でも暖かく入れる
SORAIRO国上の足湯は扉があり寒い季節でも暖かく入れる
SORAIRO国上のデイキャンプ場と奥には日帰り温泉の「てまりの湯」がある
SORAIRO国上のデイキャンプ場と奥には日帰り温泉の「てまりの湯」がある

道の駅「SORAIRO国上」の駐車場

駐車場はトイレ棟がある、第一駐車場と、隣に広い第二駐車場があります。
第一駐車場は昼間混雑しており、なかなか縦列駐車できるスペースが空かないかもしれません(最初、第二駐車場に誘導されとめていました)

道の駅「SORAIRO国上」の第一駐車場(縦列駐車できる区画が1列ある)
道の駅「SORAIRO国上」の第一駐車場(縦列駐車できる区画が1列ある)
道の駅「SORAIRO国上」の第二駐車場。大型トラックなども停めるスペースがあり、大変広い
道の駅「SORAIRO国上」の第二駐車場。大型トラックなども停めるスペースがあり、大変広い

「SORAIRO国上」のトイレ

トイレ棟は24時間空いており、とても綺麗です。 夜は人感センサーにより点灯します。

道の駅「SORAIRO国上」のトイレ棟外観
道の駅「SORAIRO国上」のトイレ棟外観
道の駅「SORAIRO国上」のトイレの洗面
道の駅「SORAIRO国上」のトイレの洗面
道の駅「SORAIRO国上」のトイレの男子トイレ
道の駅「SORAIRO国上」のトイレの男子トイレ
道の駅「SORAIRO国上」のトイレの便座はウオシュレット付き
道の駅「SORAIRO国上」のトイレの便座はウオシュレット付き

全体的に新しくとても綺麗なトイレでした


デイキャンプ

SORAIRO国上ではデイキャンプも受入ています。 4区画しかないので予約しておいた方が良いです(当日は午前は雨だったのか我々だけしか利用者いませんでした)
受付は分かりにくいのですが、3軒並んでいるお店のショップで受付しています。
デイキャンプの予約と伝えると料金を支払って指定の区画を指示されます(が、説明が全くないので拍子抜けしました)
時間は11:00~17:00で1区画2000円で借りる事ができます。(そのほか、手ぶらでBBQや飲み放題プランなど便利なメニューあり)

道の駅「SORAIRO国上」のデイキャンプの受付(一番道のショップ)
道の駅「SORAIRO国上」のデイキャンプの受付(一番道のショップ)

荷物の搬入は専用の入口があります。 キャンプ場内は一時的に停車はできますが、一方通行で他の車の妨げとなるので速やかに移動させる必要があります。

SORAIRO国上のデイキャンプ場への車両搬入口
SORAIRO国上のデイキャンプ場への車両搬入口
搬入口を入るとデイキャンプの説明の看板がある
搬入口を入るとデイキャンプの説明の看板がある
SORAIRO国上のデイキャンプの案内板
SORAIRO国上のデイキャンプの案内板

区画は4つしかありません。(看板は数字ですが、区画のプレートはABCDのアルファベット案内でした)

SORAIRO国上のデイキャンプの施設案内
SORAIRO国上のデイキャンプの施設案内

水場と炭捨て場があります。

SORAIRO国上のデイキャンプの水場
SORAIRO国上のデイキャンプの水場
SORAIRO国上のデイキャンプの炭捨てのドラム缶
SORAIRO国上のデイキャンプの炭捨てのドラム缶

区画は4つあります

SORAIRO国上のデイキャンプ「区画A」
SORAIRO国上のデイキャンプ「区画A」
SORAIRO国上のデイキャンプ「区画B」テントあり
SORAIRO国上のデイキャンプ「区画B」テントあり
SORAIRO国上のデイキャンプ「区画C」
SORAIRO国上のデイキャンプ「区画C」
SORAIRO国上のデイキャンプ「区画D」テントあり
SORAIRO国上のデイキャンプ「区画D」テントあり

我々が案内されたのは区画Cです。 雨があがった後なのでアスファルトに水が溜まっています。
(テントはてぶら系なのかと思いますが、夕方に区画AとBのテントを移動させていたので柔軟に動かしている可能性があります)

SORAIRO国上のデイキャンプに車で搬入
車をもってきて荷物を降ろす
SORAIRO国上のデイキャンプ「区画C」ウッドデッキの上に設営
ウッドデッキの上に設営完了

このあとはマルイ寺泊店で購入した海鮮を焼いて飲み会スタートです

海鮮BBQ
海鮮BBQ
海鮮BBQホタテとサザエ
海鮮BBQホタテとサザエ
海鮮BBQイカとサザエ
海鮮BBQイカとサザエ
ホッケとスパイシーチキン
ホッケとスパイシーチキン
海老の頭で出汁をとった味噌汁
海老の頭で出汁をとった味噌汁
道の駅「SORAIRO国上」のデイキャンプ場
夕方になって少しずつ乾いてきた

デイキャンプは17時までなので16時台に後片付けをします。 荷物を駐車場まで運びました。

幌馬車くんで行く道の駅「SORAIRO国上」の車中泊
キャンプ道具を車に持ってきて片付け

デイキャンプは終了。 ゴミも少量なら預かっていただき、灰は捨てられたので手軽に利用できました。


道の駅「SORAIRO国上」から歩いて行ける日帰り入浴施設「てまりの湯」

隣ですので、1分かからずに行けます。てまりの湯はデイキャンプ場の奥の道を登ったところにあります。

てまりの湯ミニソフト無料券
道の駅で発見した割引券(このほかに入浴タオルセット無料券もあり、そちらを利用)
てまりの湯の外観
お風呂セットをもっててまりの湯へ

入口でロッカーの鍵を預けます。 入浴タオルセット無料券があったのでそちらも利用
まずはお風呂に入ります

てまりの湯のタオルセット
タオルセット無料券でゲットしたタオル×2枚

風呂は無色透明で入りやすいです。 内湯1+水風呂、サウナ、露天風呂が1あります。
外の露天風呂が夕焼けで気持ち良かった。 お風呂からあがってレストランで一杯

てまりの湯のレストランのメニュー
てまりの湯のレストランのメニュー
てまりの湯のレストランのビールと枝豆
ビールと枝豆
てまりの湯のレストランのレモンサワーとポテトフライ
レモンサワーとポテトフライ追加

お風呂から出て道の駅に戻ると第一駐車場はいまだ混んでいます。(夜も車中泊の車が頻繫に訪れて結構満車状態でした)

道の駅「SORAIRO国上」の第一駐車場
お風呂から出て18時頃の道の駅「SORAIRO国上」の第一駐車場

この後はトレーラー吞みです。 気温は18時台で外が15℃、トレーラー室内が19℃と快適な気温です

4月の道の駅「SORAIRO国上」の18時台の気温は15℃
4月の道の駅「SORAIRO国上」の18時台の気温は15℃
4月の道の駅「SORAIRO国上」の18時台の室内気温は19℃
4月の道の駅「SORAIRO国上」の18時台の室内気温は19℃
幌馬車くんでトレーラー呑み
幌馬車くんでトレーラー呑み
道の駅「SORAIRO国上」19時を過ぎて暗くなってきました
19時を過ぎて暗くなってきました

この後は就寝です。 夜は静かで快適に寝れました。(トラックが殆ど通らないようです)

道の駅「SORAIRO国上」の4月深夜4時の室内は15℃
道の駅「SORAIRO国上」の4月深夜4時の室内は15℃
道の駅「SORAIRO国上」の4月深夜4時の気温は9℃
道の駅「SORAIRO国上」の4月深夜4時の気温は9℃

朝になって身支度をして出発します。 最終日はマリンドーム能生で蟹を買って帰宅予定です
(今思えば新潟って横に長いのでとても遠く感じました。近場の蟹で十分)

幌馬車くんを掃除
幌馬車くんを掃除
道の駅「マリンドーム能生」に到着
道の駅「マリンドーム能生」に到着
道の駅「マリンドーム能生」のかにや横丁
道の駅「マリンドーム能生」のかにや横丁(いつかここも利用したい)
道の駅「マリンドーム能生」のレストランでラーメン
レストランでラーメン

お土産の蟹もゲットできたのでこれで帰宅です

幌馬車くん新井パーキングエリアで休憩
途中、新井パーキングエリアで休憩(山が綺麗)

3泊4日の旅も大変楽しく過ごすことができました。 途中深夜に雨でしたが昼間でなくてよかったです。
1日だけ網戸にしないと暑い日もありましたが快適な季節の旅行でした


返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA