わらび平森林公園キャンプ場に行ったときにはじめて気付きましたが、ドアの網戸とフレームの間に隙間があるのを発見しました。 今まで気になりませんでしたが、虫の多いキャンプ場だったのか夜中に小さい羽虫が入ってくるので不思議に思っていましたが、朝改めてみたところ大きな隙間が。 これはすぐに補修が必要と思いホームセンターで購入して埋めました。
幌馬車くんのドアの網戸の隙間とは
![幌馬車くんのドアの網戸とフレームの隙間の対応](http://centisland.com/car/wp-content/uploads/2020/08/IMG_74251-768x1024.jpg)
ドアの内側に網戸がありますが、こちらの網戸とフレームの間にこんなに大きな隙間がありました。今まで見逃していたのが不思議なぐらい。 黒い隙間モヘアは全く機能していませんね。構造欠陥でしょこれ。
![幌馬車くんのドアの網戸とフレームの隙間の対応](http://centisland.com/car/wp-content/uploads/2020/08/IMG_49041-1024x768.jpg)
これは内側のフレーム部分がなぜか削られて無くなっています。 詳しくみると意図的にカットされた跡があるのですが、なぜ削ったのかは不明です。 しかし綺麗に削られているので何らかの目的があったのでしょうね。
![幌馬車くんのドアの網戸とフレームの隙間の対応](http://centisland.com/car/wp-content/uploads/2020/08/IMG_74261-768x1024.jpg)
ドアノブ側も隙間があり、隙間モヘアも空しく塞ぎ切れていません。
幌馬車くんの網戸の隙間対応
ホームセンターで隙間を塞ぐものを探しました。 ドアのフレームが白なのでできれば白系で隙間テープという選択もありますが、毛のようなものがいいなぁ。と物色していたところありましました。 隙間モヘアっていうんですね。初めて知りました。
![幌馬車くんのドアの網戸とフレームの隙間の対応](http://centisland.com/car/wp-content/uploads/2020/08/IMG_7438-1024x768.jpg)
色も白系でこれ一択。 二つ購入しました(結果はギリギリ1つで済みましたが)
![幌馬車くんのドアの網戸とフレームの隙間の対応](http://centisland.com/car/wp-content/uploads/2020/08/IMG_7440-768x1024.jpg)
シールを剥がして貼るだけです。 あっという間に仕上がります。
![幌馬車くんのドアの網戸とフレームの隙間の対応](http://centisland.com/car/wp-content/uploads/2020/08/IMG_7442-768x1024.jpg)
網戸を締めてみても無事に隙間が埋まりました。
![幌馬車くんのドアの網戸とフレームの隙間の対応](http://centisland.com/car/wp-content/uploads/2020/08/IMG_7443-768x1024.jpg)
![幌馬車くんのドアの網戸とフレームの隙間の対応](http://centisland.com/car/wp-content/uploads/2020/08/IMG_7444-768x1024.jpg)
最後の写真の構造で分かりましたが、隙間モヘアは蝶番部分と上部のフレーム部分がカットされていない個所は隙間モヘアを貼っていません。隙間ができるのは蝶番の出っ張り部分だということは理解できますが、フレームをカットする必要はないですよね。 なぜカットしたのか・・・不明。
しかし、無事に隙間は埋まりました。 めでたしめでたし