軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんで行く八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」トレーラー車中泊
10月 キャンプ場 幌馬車くん 群馬県 車中泊

2022年10月29日 八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」(2/2)

天気もよく、そろそろ今シーズンもキャンプ終わりの時期でしたので、急遽キャンプ場を予約しました。
少し寒い時期でしたが、八ッ場の気になっていた川原温泉駅キャンプ場を予定しています。
道の駅から湖を見下ろした際に見えるキャンプ場でしたのでいつか行ってみたいということで今回行ってみました。


川原温泉駅キャンプ場のページインデックス


八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」の最初の記事はコチラ

川原温泉駅キャンプ場の評価・コメントはこちらを参照ください


八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」の予定

後半の予定
青字がこのページでの説明

  • 1日目
    • 早朝 秩父へ出発
    • 8時 釣堀「あしがくぼ渓谷国際釣場」に到着
    • 10時 釣り終了。お店に捌いて頂き、バーベキュー用として持ち帰り
    • 11時 武甲キャンプ場に到着。チェックイン
    •    チェックイン後、キャンプ設営(このあと徐々に仲間到着)
    • 13時半頃 宴会開始 バーベキュー
    • 18時半頃 夕食のおでん
    • 20時頃 武甲温泉へ入浴
    • 21時頃 焚火
    • 23時頃 就寝
  • 2日目
    • 5時半 起床(自分だけ急用で帰宅準備)
    • 6時半 自分だけ帰宅
    • 8時 朝食のお米炊き&おかず&卵かけごはん
    • 11時 チェックアウト

最高温度は15℃、最低は5℃という予報で、トレーラーの中も少し冷えていました。

八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」の10月末の気温は昼15°、夜5°
八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」の10月末の気温は昼15°、夜5°

八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」のアクセスルート

最寄ICは関越自動車道の渋川伊香保ICになります。 こちら参照


八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」の過ごし方

(前回からの記事の続き)
お昼のバーベキューもおわり辺りが少しずつ暗くなってきました。ライトも点灯しはじめます

川原温泉駅キャンプ場のバーベキュー施設のライトアップ、川原湯温泉遊びの基地NOAの灯り
川原温泉駅キャンプ場のバーベキュー施設のライトアップ、川原湯温泉遊びの基地NOAの灯り

明るいうちに夕食の湯豆腐をトレーラーで火をつければ済むように準備しておきます。 
このあとは焚火を楽しんで時間になったら日帰り温泉の笹湯に入ります

夜の食事の湯豆腐の準備
夜の食事の湯豆腐の準備
八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」寒くなってきたので湯たんぽのお湯を沸かします
寒くなってきたので湯たんぽのお湯を沸かします
川原温泉駅キャンプ場のバーベキュー施設のライトアップ、川原湯温泉遊びの基地NOAの灯りが一段と鮮明に
川原温泉駅キャンプ場のバーベキュー施設のライトアップ、川原湯温泉遊びの基地NOAの灯りが一段と鮮明に
八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」の夕方になって日帰りバーベキュー利用者が居なくなりました
夕方になって日帰りバーベキュー利用者が居なくなりました
八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」の夕方になってライト点灯
17時半ごろになってついに灯りを灯し始めました
八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」の夜の風景
そろそろ18時からのお風呂の準備になります
八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」お風呂の準備開始。すっかりライトアップが映えるようになりました
お風呂の準備開始。すっかりライトアップが映えるようになりました

一度駐車場に戻ってお風呂セットを取り出します。 いざ日帰り温泉の笹湯へ向かいます。


川原湯温泉遊びの基地NOAへ日帰り温泉の笹湯へ

川原温泉駅キャンプ場駐車場から笹湯への夜の風景
川原温泉駅キャンプ場駐車場から笹湯へ(夜中ずっとこんな感じのライトアップで駐車場も明るかった)

日帰り温泉の笹湯へはバーベキュー施設の端からの階段を登って高架を渡り行きます。途中、階段などにライトが置かれているので踏み外す心配も軽減されています。

夜の川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯入口
川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯入口

入口入ると受付があるので名前を告げて予約時間を確かめたあとでキーを渡されます。
通路を進むとお風呂があります

川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯の入口
笹湯の入口(結構目立たない)

建物はとても綺麗で新築のようです。 誰もいない。ラッキー

川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯の更衣室
川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯の更衣室
川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯の更衣室の施錠キー
渡されたロッカーキーで施錠します
川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯の洗面(ドライヤーとか置いていない)
川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯の洗面(ドライヤーとか置いていない)
川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯の洗い場(3つありました)
川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯の洗い場(3つありました)
川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯の内湯
川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯の内湯
川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯の露天風呂
川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯の露天風呂

温泉は無色で温泉の匂いがするお湯でした。それほど強くないのでこれは個人的にOK
内湯は温め、外湯は熱めでした

川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯から川原温泉駅キャンプ場へ帰る時に高架あたりから写真撮影
川原湯温泉遊びの基地NOAの笹湯から川原温泉駅キャンプ場へ帰る時に高架あたりから写真撮影

ここのキャンプ場ですが、日帰りバーベキュー施設のテントがカラフルに点灯されており夜中も常灯されていました。トイレ行く際に足元明るいので大変助かりますが、なんて豪華なんだと驚きです

八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」10月の19時の川原温泉駅キャンプ場の外気は6°
風呂から帰ってきて、19時の川原温泉駅キャンプ場の外気は6°

トレーラーで夕食

このあとはキャンプ区画は店じまいしているので、夕食などの食材をトレーラーに持ってきたのでこちらで宴会を再開します。

軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんでトレーラーで夕食
川原温泉駅キャンプ場の駐車場に停めたトレーラーで夕食
八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」10月の19時のトレーラー室内は13°
風呂から帰ってきて、19時のトレーラー室内は13°
軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんで湯豆腐
明るいうちに作っておいた湯豆腐を火にかける

トレーラーでの火器の使用は一酸化炭素が心配なので、一酸化炭素検知器を使っています。 2台用意して値を気にしながら温めます。 途中で警報機が鳴ったので試行錯誤しながら温めます。
(結論、入口のドアを網戸にしてそこ近辺に置くのが一番警報ならない、安全圏のようでした。昔はあまり鳴らなかったと思うけど)

軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんで湯豆腐
トレーラーで湯豆腐
軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんでカセットコンロヒーター
どんどん室内は冷えてカセットコンロヒーターも時々稼働させました
ネギトロの細巻き
しめのネギトロの細巻き

10月末の八ッ場は夜は一桁台の気温なので結構冷え込みます。 トレーラー室内で人熱もあってか15°~18°ぐらいでした。(カセットコンロヒーターを着けると上昇します)

八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」日帰りバーベキュー施設のテントのライトアップ
トイレに行くついでに日帰りバーベキュー施設のテントを撮影(本当にカラフルにライトアップ)

このあとはダウンロードした映画など見ながら時間を過ごし、眠くなったので就寝です。
翌朝は電車の通過音などで目が覚めます。

八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」10月の朝8時のトレーラー室温は10° 結構冷えています
朝8時のトレーラー室温は10° 結構冷えています
八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」10月の朝8時の外気は4°
朝8時の外気は4°

川原湯温泉駅キャンプ場のキャンプ区画へ戻り朝食

8時頃から動き出し、準備を整えてからキャンプ区画へ戻ります。 朝食準備です

川原温泉駅キャンプ場駐車場からキャンプ区画へ
川原温泉駅キャンプ場駐車場からキャンプ区画へ戻ります

このあとは山に隠れていた太陽が当たるようになって気温はどんどん上昇。ポカポカになってきました。

八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」キャンプ区画
キャンプ区画へ戻り朝食の準備
八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」キャンプ区画で朝食
熾火から炭に火をつけ暖を取る
キャンプでオニオンスープ
最初にオニオンスープで体を温める
キャンプでの定番のホットサンド
キャンプでの定番のホットサンド(少し焦げてしまいました)
キャンプでホットサンドメーカーで変わり種のカレーパン
ホットサンドメーカーで変わり種のカレーパン(市販のものでも温まってカレーの餡の香が引き立つ)
キャンプでホットサンドメーカーでカレーパンの押し焼き
ホットサンドメーカーでカレーパンの押し焼き

朝食も終わり、時刻は10時前になりました。 チェックアウトまで1時間ちょっとです。
そろそろ帰り支度をします。 

タープは朝露で濡れていたので甲羅干し中
タープは朝露で濡れていたので甲羅干し中

タープも何とか乾いて台車で道具を回収。車に詰め込みます

八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」台車でキャンプ道具を回収
台車でキャンプ道具を回収
川原温泉駅キャンプ場のキャンプ区画へは台車で荷物を運ぶ
最後のタープも回収完了
八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」10月の10時頃の気温は16°
チェックアウト時の気温は16°になっていました。(トレーラーの中はもっと温かい)

川原温泉駅キャンプ場をチェックアウト

チェックアウトは売店で行います。 ガイドの冊子を返却し、清算します。 カード支払いなどOK

八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」川原温泉駅キャンプ場のチェックアウトは売店で
川原温泉駅キャンプ場のチェックアウトは売店で行います
八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」売店ではクラフトビールなども販売
売店ではクラフトビールなども販売されていました

このあとはトレーラーを連結させて出発です。

軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんで行く八ッ場「川原温泉駅キャンプ場」トレーラー連結
トレーラー連結しましたが、駐車場は一方通行で方向間違えました(旋回して事なきを得る)

11時チェックアウトで結構ギリギリだったと思います。

八ッ場ダム
八ッ場ダム(ここまで来ると湖が綺麗にみえる)

湖の対岸の道の駅に寄ってみました。 不動大橋を渡って道の駅「八ッ場ふるさと館」の駐車場に停車

道の駅「八ッ場ふるさと館」から見た、川原温泉駅キャンプ場
道の駅「八ッ場ふるさと館」から見た、川原温泉駅キャンプ場。 前より木々が生い茂りテントなど見づらくなりました

今回は天気に恵まれ、気持ちのよいキャンプが楽しめました。
季節的には少し肌寒いのでもう1ヵ月ぐらい早いのがベストな気がします。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA