今回はコミュニティの仲間との企画でかんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」に行きました。
コロナが明けて運営方法が変わったようです
かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」のページインデックス
- 車中泊候補地情報 かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」
- 11月のかんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」の気温
- かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」のスケジュール
- かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」へのアクセス
- かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」の設備について
- 歩いて行ける日帰り入浴受入施設「かんなの湯」
- かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」の滞在日記
車中泊候補地情報かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」
※軽キャンピングトレーラー(幌馬車くん)を基準とした、独自のこだわりポイントなど加味した判定です。 基準はコチラ→https://centisland.com/car/archives/1479
項目 | 評価 | コメント |
キャンプ場 | 〇 | 自称、キャンプ場です。 正確には自由広場でキャンプ場ではありません なので何時に行っても、フリーサイトのように空いている所が自分のエリアとなります 車の乗り入れはできず、駐車場エリアに停める必要があります。 水場、灰捨て場以外は何もないキャンプ場となります ※2023/5よりコロナ明けで入口ゲートの閉鎖が無くなり24時間入室可能になった気がします(未確認) |
駐車場 | 〇 | 駐車場はアスファルト舗装でフラットです。 入口付近に縦列駐車可能なスペースがあります。 外灯があり、夜でも足元が明るく快適な駐車場でした。 奥の方面は1列駐車できる駐車場があります。 |
標高 | △ | 101m 標高はほとんどありません。 |
アクセス | ◎ | 最寄りICは、関越自動車道の上里スマートICから下道で8kmで12分と大変アクセスの良い場所にあります |
トレーラ受入 | 〇 | 受入は縦列駐車可能な駐車スペースがあり、車止めブロックもないフラットな駐車場スペースですので停車可能です。※手前の駐車場スペースに限ります |
区画広さ | - | 管理人もおらず、完全フリーサイトになります。空いているスペースに設営することになります |
入浴 | ◎ | 歩いて1分ほどの隣接にかんなの湯があります。 とても快適です |
トイレ設備 | 〇 | トイレは自由広場の入口付近にトイレ棟があります。24時間利用可能ですが、周辺は真っ暗ですのでライト持参が良いかもしれません。 トイレは人感センサーで入室すると明るくなります。 男子トイレにウオシュレットはありませんが、多目的トイレにウオシュレットが付いています。(昔は壊れていましたが新しく交換されている感じでした) |
炊事場 | △ | シンクに水道が2口ほどあり、水のみ出ます。 水汲み場ぐらいの感じです |
AC電源 | × | ございません。 (かんなの湯駐車場にRVパークではありませんが、電源付き駐車場があります) |
プラス評価 | ◎ | 無料でいつでも使えるキャンプ場としては隣接の日帰り温泉入浴施設含め最高の場所だと思います |
総合評価 | 〇 | 無料キャンプ場としてはとても使い勝手の良いキャンプ場となります。 もう数回リピートしているので大変お気に入りの場所となります |
11月のかんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」の気温
天気は晴れ 気温は昼17℃、夜8℃です。 風がつよくてタープが大変でした。 夜からは風が止み焚火がしやすかったです
かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」のスケジュール
今回はコミュニティの集まりの企画です。皆でわいわいと焚火とキャンプを楽しむ集まりでした
- 1日目
- 深夜 出発
- 3時 かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」に到着 ※ゲートは空いていました
- 3時半 友人到着 場所取り
- 4時 トレーラーで呑み
- 5時半 就寝
- 7時 起床 キャンプ設営
- 10時 朝食
- 11時 仲間集合 宴会開始
- 12時半 昼食のサムギョプサル
- 15時 焚火開始
- 19時 夕食
- 21時 かんなの湯で日帰り入浴
- 22時 焚火のまったりタイム
- 23時半 就寝
- 2日目
- 7時 起床
- 8時 朝食
- 11時 後片付け後、解散
気温としては日が落ちてから一桁台の気温でしたので夜は冷えました。 焚火が恋しい季節です
かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」へのアクセス
最寄りICは、関越自動車道の上里スマートICから下道で8kmで12分です。 アクセスの確認は過去の記事を参考にしてください。
2023年5月20日 かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」車中泊
今回は場所取り要員として深夜に到着する予定です。
2023年5月20日 かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」は夜は午後5時で閉門するのですが、コロナ明けから入口ゲートを閉門していないようで、今回も深夜に入れました。
2023年5月20日 かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」車中泊(閉門無し)
2023年5月20日 かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」に入れたので駐車場に停車します。
深夜ですので静かに入場しました。 こちらの駐車場は外灯により足元は明るくなっています
到着し、2023年5月20日 かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」に入れたのでキャンプ設営の場所を物色します。 土曜日の深夜なのに既にめぼしい場所は取られていました
かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」の設備について
こちらの記事は過去の2023年5月20日 かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」車中泊を参照ください。
コロナ明けの2023年5月20日 かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」はまだ認知度が低いのは全盛期の混雑はございません。 11月の現在の様子をご紹介します
奥の駐車場もフリーサイトも余裕は有り。手前の土手側も開きありと空いている様子です。まだ来ても大丈夫そうでした。
駐車場に沿って手前のスペースは埋まっています。 このあと夕方にかけて埋まっていきました。 土曜日の朝に撤収する組もいて写真の手前の駐車場は空いています
駐車場および奥の水場の所ですが、水場の2カ所は埋まっていました。 駐車場は空きがあります(皆さま、奥のスペースに行って車を横付けにするのが好きなのか入口付近の駐車場に車だけ置くのはあまり人気がありませんでした。
かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」の駐車場
駐車場は過去の記事を参照ください
ここでは11月の今回の写真を紹介します。 土曜日の朝時点で金曜日から宿泊組が結構おり、手前のスペースはテントで埋まっていました。
最初から金曜日に宿泊組が一等地を抑えているようです。 我々は手前の離れ小島のような場所を確保しました
かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」のトイレ
トイレは1カ所、2023年5月20日 神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場に行く入口付近にトイレ棟があります。
多目的トイレのウオシュレットの設備が壊れていたのが治っており、新しくなっていました
トイレに鏡はありません
ウオシュレットが無いのですが、多目的トイレ側にはあります。 前は故障していましたが新しい設備に交換されていました。
トイレは快適になりました。
歩いて行ける日帰り入浴受入施設「かんなの湯」
神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料はかんなの湯の裏側にあり、隣接してかんなの湯があります。 徒歩1分程度なのであっという間に着きます
こちらのかんなの湯の施設にはグランピング施設もあります
かんなの湯は内湯は3、外湯が2、サウナが外にあります。 とても充実した施設だと思います。
20時になると特別割引でタオル付きのプランがお得です
かんなの湯「神流川ゆ~ゆ~ランド自由広場無料キャンプ場」の滞在日記
深夜3時に到着して場所をどこにするか決めていたところで仲間到着です。 とりあえず到着祝いとしてトレーラーで乾杯です。
1杯で終わる予定がずるずると早朝5時半ぐらいまで続きます。 そろそろ就寝です
翌朝は晴れ。 風がつよいのが悩みどころです。 場所を確保したのでキャンプ設営を開始します
タープなど設営して準備完了。 朝食をこのあと頂きます。
今回は大人は十数人、子供が3人と大所帯です。 11月なので焚火対策もバッチリ。
庭の伐採で頂いた薪を今回は使いきります。 タープ設営が終わった所で朝食をとります
11時過ぎに第一陣の集合です。 今回はサムギョプサルを作ります。 タレのあとに豚肉をカットして手頃な大きさにして焼きました。 旨い!
食事後はまったりタイム。 各自、焚火をしたり散歩したりと楽しんでいます。この時期はコスモスが隣の敷地全面に咲いていました。
この後は第二陣が到着して食事を振舞ったあとに20時を超えたのでかんなの湯に向かいます。
タオル付きのお得なセット料金で入館できました
このあとは焚火の後始末をして各自就寝です。 車中泊、テント泊などさまざま
夜は結構冷え込みましたが暖かく寝れました。 テント組は寒かったそうです。 翌朝は皆で新米を炊きました
朝食後は後片付けをして解散となりました。 毎年この時期に集合していますが、無料キャンプ場で日帰り入浴施設が隣にあるのは大変重宝しております。