2023年3月にオープンした道の駅「まえばし赤城」にトレーラー車中泊してきました。
もっと早く行きたかったのですが、連日混んでいるとの情報があり、寒くなるまで待つことにしました。ここは車中泊の希望を満たした一日中楽しめる施設でした。
道の駅まえばし赤城のページインデックス
- 車中泊候補地情報「道の駅まえばし赤城」
- 11月の道の駅まえばし赤城の気温
- 道の駅まえばし赤城のスケジュール
- 道の駅まえばし赤城へのアクセス
- 「道の駅まえばし赤城」の設備について
- 道の駅まえばし赤城の滞在日記
車中泊候補地情報「道の駅まえばし赤城」
※軽キャンピングトレーラー(幌馬車くん)を基準とした、独自のこだわりポイントなど加味した判定です。 基準はコチラ→https://centisland.com/car/archives/1479
項目 | 評価 | コメント |
駐車場 | ◎ | 駐車場はフラットでアスファルト舗装と快適です。 一部、車止めブロックある所はありますが、基本は無いので縦列駐車可能な区画もあります。 大型車スペース側はトイレから少し離れますが駐車場はとても広く快適です。 ただし昼間など駐車場は大変混雑します。 一般車用に駐車しましたが、アイドリングする車はいれど夜は静かでした |
標高 | △ | 132m 標高は殆んどありません。 5-6月や10-11月など車中泊に適しているかと思います |
アクセス | ◎ | 最寄りICは、関越自動車道の渋川伊香保ICで下道は8kmで10分と、勾配も殆どなく大変アクセスが良いです。 |
トレーラ受入 | ◎ | 道の駅ですので大型車スペースなど充実しています(大型車スペースにキャンピング車の誘導もあったぐらいなのでしっかり整備されていました) |
入浴 | ◎ | この道の駅はお風呂もあります。 内湯や半露天風呂、サウナなど充実しています |
トイレ設備 | ◎ | トイレは清潔で24時間空いています。夜の電灯も常灯で二重扉となっており暖かく、自動扉のため扉を触ることなく入退場できます。 ウオシュレットなども完備と最新の設備でした |
プラス評価 | ◎ | 充実したレストラン(夏場はビアガーデンも開催)と鮮魚コーナー、子供も楽しめる公園、デイキャンプと、一日楽しめる施設でした |
総合評価 | ◎ | ここの道の駅は快適すぎて全国道の駅ランキングを塗り替えるのではないかとさえ感じます。 混んでいないときに是非リピートしたいと思います |
11月の道の駅まえばし赤城の気温
天気は晴れ 気温は昼26℃、夜13℃です。 (11月の気温にしては暑いぐらいのタイミングでした)
道の駅まえばし赤城のスケジュール
今回は昼に到着して昼食と夕食を検討してみました
- 1日目
- 昼頃 出発
- 11時 到着
- 11時半 簡易テントエリアにテント設営
- 12時頃 鮮魚センターで買い物、昼食へ
- 16時半 テント撤収しフードコートへ
- 17時半 まえばし赤城の湯へ
- 19時 フードコートで夕食
- 20時 トレーラーへ戻り呑み
- 22時 就寝
- 2日目
- 7時半 起床
- 8時半 出発
道の駅「まえばし赤城」のアクセス
最寄りICは関越自動車道の渋川伊香保ICで下道は8kmで10分で到着します。とてもアクセスが良く旅行の前泊地、仮眠地としては使えるのではないでしょうか
なお、国道291号側から入った方が渋滞なくは入れそうです。 この日もお昼過ぎたぐらいから駐車場待ちの渋滞ができていました。
今回は現地調達なので(キンキンに冷やすためのビール・酒類を除き)道の駅まえばし赤城で購入する予定です
信号付近で渋滞発生 私が到着した11時は第一駐車場、第二駐車場は一杯。 大型車用に停車しました。
お昼を過ぎたら係員が大型車側の駐車場ではないスペースに誘導したりと満杯状態です
道の駅「まえばし赤城」について
2023年3月21日にオープンと最近できた道の駅ですが、標高が低いので時期を選ぶ必要ありますが、車中泊としては最高の設備なのではないかと思います。
- 良い所
- 設備が新しい
- お風呂がある(沸かし湯だが、半露店風呂まである)
- コンビニがある
- フードコートやショップが沢山ある
- 日帰りバーベキューができる
- 公園がある(子供に人気のふわふわドーム)
- 公園横には簡易テント設置エリアまである
- 鮮魚センターがある(刺身など食べられる)
- レンタサイクルがある
- 近くに日帰り温泉施設を備えた道の駅のよしおか温泉がある(3km)
- 大型車用と普通車用の駐車場がはっきりと分かれている
- お酒が買える
- 悪い所
- 標高が低い(136m、行く季節は選んだ方が良い)
- 人気の道の駅なので昼間到着すると駐車場が大渋滞の可能性がある
トイレに困らない、食うに困らない、風呂にも困らない、お酒も現地調達可と欠点をさがす方が難しい理想の道の駅です。おそらく1日居られるかもしれません(欠点は人気がありすぎて駐車場がいっぱいらしい)
道の駅まえばし赤城の記事は下見の記事も参考にしてください(正直こちらの記事の方が充実しています)
駐車場に停める事さえできれば道の駅ライフを快適に過ごせると思います
ここはテント泊はできませんが、昼間は簡易テント設置エリアがあり、子供連れの方を中心にピクニック気分で利用することが可能です
道の駅「まえばし赤城」の駐車場
駐車場は大きく3つ
- 第一駐車場(トイレが近い)
- 第二駐車場(静かそう)
- 大型車駐車場
に分かれています。第一と第二は大型車が入りにくい入口形状ですのできちんと分離されるのではないかと考えています。どこもフラットでアスファルト舗装、車止めブロックは一部しか無いのでトレーラー牽引しても縦列駐車も可能です
第二駐車場もいっぱいでした
第一駐車場や第二駐車場は早い時間で満車になっていると思います。
道の駅「まえばし赤城」のトイレ
トイレは大きく2つあります
- 24時間つかえるトイレ棟
- フードコート内(営業時間9:00-21:00)のトイレ(1Fと2Fでそれぞれある)
24時間使えるのは屋外にあるトイレ棟です。第一駐車場から近い所にあります
ここのトイレは入口と出口が別扉で自動ドアのため一切ドアを触れることなく利用することが可能です
建物全体に空調しているのか。(この季節は)暖房が効いており建物に入ると暖かい
トイレも新しいですし、設備も最新、ウオシュレット付きと最高評価です
道の駅「まえばし赤城」のお風呂
お風呂は農産物直売所の二階にあります。
こちらの階段ですが、休憩や飲食に使える便利な段差があります。屋根付きなのでとても重宝しそうです
夕方になると結構混んでいました
建物に入ると自動券売機があり、そこで入浴券を購入。 正面の受付に提示してお風呂に入れます。
(利用者が多くて撮影はしていません)
お風呂は内湯2,半露店風呂が1、サウナもあった気がします。
道の駅「まえばし赤城」のフードコート・フード・コンビニ
詳しくは下見の記事を参照ください
コンビニは利用しました。
道の駅なのに堂々とお酒扱っています。
さらには(海なし県なのに)鮮魚センターがあります。
刺身や寿司などその場で食べられるものも売っていますのでけっこう重宝すると思います
さらに公園の一角にはデイキャンプや日帰りバーベキューなどのプランがあります
公園は遊具もあります。ちびっこに大人気のふわふわドーム
これだけ設備があれば小さい子供は大喜びでしょう(食事もできる・汗かいたらお風呂も入れますし家族もうれしい)
親は公園の周りで子供達を見守っていました
道の駅まえばし赤城の滞在日記
11時に到着して(子供は来ていませんが)簡易テント設置スペースに向かってテントを立てます
ここを食事会場とする予定
購入したまま殆ど活躍していないワンタッチテントを持参しました。展開は1分ぐらいです
鮮魚センターでお刺身を購入。 早速いただきます
つまみが無くなったので農産物直売所に向かいました。 串カツとメンチコロッケを購入
お腹も膨れたので昼寝や周辺散策をしました
時刻は16時半 簡易テントを撤収して車に向かいます。 このあとはフードコートでまったりタイムです
(もう少し時間経ったらお風呂に向かいます)
17時半になったのでお風呂の赤城の湯に向かいました。 結構、人が入っているのか下駄箱の空きがない
人が多くて写真は撮れませんでしたが、良いお湯でした。
このあとは夕食です。 フードコートのking godに向かいます。 営業時間が比較的遅く、お酒が飲めます
(ハンバーガー食べずに)ビールとツマミを頼みました。
ラストオーダーは19:30のはずなのですが、この日は21時にはストップしてしまい、ビールのおかわりはできず(アルコールのラストオーダーは別っぽいので時間を確認することをお勧めします)
ラストオーダーの把握ミスでおかわりできなかったので、コンビニで食材を購入し、トレーラーで続きを楽しみます
トレーラーで宴会の続きです。 11月なのに気温が高く室内も22℃と快適です
11月なのに気温が高く、車中泊で寝るには快適な気温でした
夜のトイレは21時まではフードコート内のトイレが使えます。 21時を過ぎると外のトイレ棟のトイレを利用しました。 フードコートの外、あかぎの湯の屋根が明るく夜道でも全く暗くありません。 快適です
翌朝は準備ができたら出発です