軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんで行く大洗サンビーチキャンプ場でトレーラー泊
11月 キャンプ場 幌馬車くん 茨城県 車中泊

2021年11月13日 大洗サンビーチキャンプ場 トレーラー泊(2/2)

サイトから海が見れるキャンプ場で焚火しながら夕日を眺めたいということで関東のキャンプ場を探しました。
記事の続きですので、最初から読む場合はコチラから参照ください


大洗サンビーチキャンプ場のページインデックス


キャンプ場情報 大洗サンビーチキャンプ場

※軽キャンピングトレーラー(幌馬車くん)を基準とした、独自のこだわりポイントなど加味した判定です。 基準はコチラ→https://centisland.com/car/archives/1479

大洗サンビーチキャンプ場の評価はコチラを参照ください


大洗サンビーチキャンプ場の行程

この記事は2日目の海鮮バーベキュー買い出し終了からスタートします。
青字がこのページの記事です)

  • 1日目
    • 朝 出発(群馬県から茨城県へ)
    • 10時頃 コストコホールセール ひたちなか倉庫店で物色(あまりキャンプに関係するもの購入なし)
    • 11時頃 近くのスーパーで買い物
    • 12時頃 キャンプ場到着。アーリーチェックインで予約した区画へ
    • 14時頃 設営完了、バーベキュー開始
    • 19時半頃 日帰り温泉施設「潮騒の湯」へ
    • 20時半頃 キャンプ場へ。 イノシシ鍋と焚火でまったり
    • 23時頃 就寝
  • 2日目
    • 7時頃 起床
    • 9時頃 海鮮を購入するため、散策しながら大洗海鮮市場へ
    • 12時頃 途中、いろいろ寄り道しながら大洗海鮮市場へ
    • 13時頃 大洗海鮮市場で海鮮バーベキューの食材調達
    • 12時半頃 海岸沿いを歩きながら大洗サンビーチキャンプ場へ戻る
    • 15時頃 海鮮バーベキュー開始
    • 18時半頃 日帰り温泉施設「潮騒の湯」へ
    • 21時頃 キャンプ場へ。 アンコウ鍋と焚火でまったり
  • 3日目
    • 6時頃 起床
    • 7時頃 朝食
    • 8時頃 片付け開始
    • 10時頃 キャンプ場チェックアウト
    • 10時半頃 大洗海鮮市場でお土産購入
    • 13時頃 宇都宮に移動し昼食
    • 14時半頃 大谷資料館で観光
    • 15時半頃 現地解散(その後、自宅へ)

大洗サンビーチキャンプ場へのアクセスルート

前のページの記事を参照ください


大洗サンビーチキャンプ場に戻って海鮮バーベキュー

大洗海鮮市場で買い付けた海鮮を大洗サンビーチ海水浴場のルートで歩いて帰ってきました。
炭を起こして早速開始です。

大洗サンビーチキャンプ場で海鮮バーベキューの牡蠣と海老
牡蠣と海老

牡蠣は殻をむく事を考えていませんでしたが無事にむけました。

大洗サンビーチキャンプ場で海鮮バーベキューのハマグリ
ハマグリを焼く
大洗サンビーチキャンプ場で海鮮バーベキューのホタテ
ホタテを焼く

ホタテは子持ちホタテと普通のホタテの両方を焼きました。どちらも美味しい

大洗サンビーチキャンプ場で海鮮バーベキューであん肝
あん肝をポン酢でいただきました

今回一番のヒットはあん肝でした。 冷凍されているので食べるのも解凍して切るだけの手軽さです。
生臭くなく美味しく食べられました。

大洗サンビーチキャンプ場で海鮮バーベキューでサザエのバター焼き
サザエのバター焼き

サザエのバター焼きは小ネギをあえて頂きました。 食感がコリコリしていて美味しい
同じく、アワビのバター焼きもスライスされたものが売っていたので食べましたが、サザエの方がコリコリ感が適度な弾力で美味しかった。

大洗サンビーチキャンプ場で海鮮バーベキューで蟹の甲羅焼きで日本酒とミソ
蟹味噌を日本酒をなみなみと注いで飲む

これも絶品です。 美味しい。
最後はあんこう鍋ですが、肝を炒ってどぶ汁で頂きます。

大洗サンビーチキャンプ場で海鮮バーベキューであんこう鍋のあん肝を炒っているところ。どぶ汁
あん肝を炒って、どぶ汁仕立てのアンコウ鍋を作る

あんこう鍋は誰も写真を撮っていませんでした。 夜に食べましたが、やさしい味です。
そろそろお風呂ですが、昨日はレストランが閉まってしまったので1時間早く出かけました。


日帰り温泉施設の「潮騒の湯」へ

大洗サンビーチにある日帰り温泉施設「潮騒の湯」看板
18時半になったので潮騒の湯に行きました

日帰り温泉施設「潮騒の湯」ですが受付棟でキャンプ場利用者の割引券を本日も頂きました。
21時退館で20時半が居酒屋のラストオーダーです。
お風呂は比較的ゆっくりと入ったのかレストランに行ったのが20:15頃でしたのでラストオーダー手前でした。
本日は営業しているので海鮮もいろいろな魚が並んでいます。

大洗サンビーチにある日帰り温泉施設「潮騒の湯」レストラン
大洗の日帰り温泉施設「潮騒の湯」のレストランは魚介類がその場で調理して出てくる
大洗サンビーチにある日帰り温泉施設「潮騒の湯」のレストランでビールで乾杯
生ビールとポテトフライを注文

飲んでいるうちにラストオーダーになってしまいました。 あと一杯飲みたかったのですが、時間切れということでキャンプ場に帰って飲むこととします。

大洗サンビーチキャンプ場で焚火
大洗サンビーチキャンプ場に戻って焚火タイム(2日目)

日本酒やあんこう鍋を頂きながら23時頃に就寝。とても楽しい一日でした

11月の大洗サンビーチキャンプ場の気温(トレーラー内)
朝起きたらトレーラーの温度は13℃でした

この日も日の出は海の水平線に雲があり、見れませんでした。(昨日と同じ映像でした)
チェックアウトをする日なので1時間早めに起きて準備開始です。
6時に起きて、昨日のあんこう鍋を日にかけて温めつつ、焚火を起こして暖を確保
お湯も沸かしてコーヒー、紅茶を入れたらホット一息です。
7時になって鍋が暖まったのであんこう鍋を頂き、余った汁で雑炊を作りました。

大洗サンビーチキャンプ場で焚火
大洗サンビーチキャンプ場での3日目の朝(焚火が無いと寒い)
大洗サンビーチキャンプ場であんこう鍋のあとの雑炊
あんこう鍋の余り汁で作った雑炊

8時ぐらいには食べ終わりましたが、食事の後片付けやキャンプ道具の撤収、車中泊した車の片付け(友人が寝泊まり)、トレーラーの片付けなど10時チェックアウトギリギリまでバタバタしていました。
本日は大洗海鮮市場でお土産物色と、もう一つの市場である那珂湊おさかな市場の買い物、最後に移動して大谷資料館を目指します。

写真ありませんが、大洗海鮮市場の買い物は無事終了。 那珂湊おさかな市場はあまりの混雑・渋滞ぶりに駐車場に入る道路が大渋滞で断念、そのまま宇都宮に移動しました。


翌日は宇都宮の小閣樓と大谷資料館へ

宇都宮の小閣樓(しょうかくる)
お昼は宇都宮の小閣樓(しょうかくる)でラーメンと餃子

13時過ぎたので小閣樓に行って担々麵と水餃子を注文。 並んでいたので3組ぐらい後に呼ばれて着席しています。

宇都宮の小閣樓(しょうかくる)の黒担々麵
小閣樓の黒担々麵(個人的には赤・黒・白の中で一番)

水餃子と餃子は撮り忘れました。お腹も一杯になったので大谷資料館に向かいます。

宇都宮の大谷資料館
大谷資料館

受付で入場料を支払って階段を下って採掘場へ

宇都宮の大谷資料館
大谷資料館の中

館内は7℃ととても肌寒い気温で保たれています。 今年2回目ですがいつ来ても圧巻です。

宇都宮の大谷資料館で撮った花の写真
出口にあったインスタ映えする写真
宇都宮の大谷資料館の滝
出口付近の滝(綺麗)

この後は現地解散ということで、各自バラバラです。
宇都宮駅まで電車組を送っていきそこから帰宅しました。

今回初めて海沿いの”海が見える”サイトで海鮮バーベキューをしましたがとても充実した企画になりました。
(今年はキャンプ場に行くのは最後かもです。 RVパークや道の駅は行く予定)


返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA