軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんで行く道の駅「親不知ピアパーク」トレーラー車中泊
11月 幌馬車くん 新潟県 車中泊 道の駅

2022年11月23日 道の駅「親不知ピアパーク」トレーラー車中泊

今回は道の駅連泊企画ということで、新潟県に行ってきました。
前泊の国上と親不知というどちらも道の駅に車中泊しています。11月の新潟の気温は昼間15℃、夜は10℃と車中泊には少し肌寒い温度でした


親不知ピアパークのページインデックス


車中泊候補地情報 道の駅「親不知ピアパーク」

※軽キャンピングトレーラー(幌馬車くん)を基準とした、独自のこだわりポイントなど加味した判定です。 基準はコチラ→https://centisland.com/car/archives/1479

      評価  コメント
駐車場 △ 駐車場はアスファルト舗装で地面はフラットで快適です。 海は目の前で、場所によっては高速道路の高架下なので雨にも濡れない所があります。ここまでは良い所ずくめですが、目の前の国道の交通量が多く騒音は大変酷いと思います。窓を開けるとうるさくて寝れないレベルだと思いますが、トレーラーを閉めっきりにするとあまり気になりません(防音対策と個人差あり)窓開けなくても快適に寝れる季節を選んだ方が良い宿泊地だと思います。 また、トイレまで明るく安心して泊まれました。
(騒音以外で評価すると◎です)
縦列駐車できませんが、道路から離れた海側の駐車場の方がまだ騒音がわずかながら静かかもしれません
標高 × 5m 海が目の前! 標高は殆どありません
アクセス ◎ 北陸自動車道の親不知ICの出口から2kmで3分と大変アクセスが良い場所にあります。 
トレーラ受入 △ 縦列駐車できる区画も若干あり、車止めもないフラットなアスファルト舗装ですので停める事に問題はありませんが狭いです。トイレの目の前に数台だけ大型車用の駐車場もあります。 混雑している時は駐車に苦労するかもしれません
入浴 〇 歩いて10分ぐらいのところに日帰り入浴を受け入れている「まるたん坊」があります。入浴受入時間が比較的早い時間帯までですのでご注意ください
トイレ設備 ◎ 道の駅ですのでトイレ棟が24時間利用可能です。 照明も人感センサーで直ぐに点灯しますので問題ありませんでした。 少し年季はいっていますが、ウオシュレットもあり申し分ありません
プラス評価 ◎親不知海水浴場が目の前です。かなり眺望良いロケーションではないでしょうか。 おさかなセンターもあり、レストランなども充実しています。 
総合評価 〇 国道8号が本当に目の前で走行音が高速道路の高架下で囲われているので反響するのか、本当に響き渡りうるさいです。 それ以外は雨の日でも濡れずに快適でしたので、窓締めきって寝れる季節に海眺めながらまったり呑みとしてまた是非利用したいと思います。

今回は前泊で夜に現地入りして翌朝もすぐに発ちましたのであまり利用できなかったのですが、次回はここを目的地として利用してみたいと思います


道の駅「親不知ピアパーク」の企画

今回は連泊企画です。 青字がこのページの記事

  • 1日目 記事はコチラ
    • 夕刻 出発
    • 19時頃 道の駅「国上」到着
    • すぐに日帰り入浴「てまりの湯」へ
    • 20時頃 てまりの湯のお食事処で乾杯
    • 21時頃 道の駅に戻ってトレーラー呑み
    • 23時頃 就寝
  • 2日目
    • 7時半頃 起床&移動準備
    • 8時頃 次の宿泊地の道の駅「親不知ピアパーク」へ向けて出発
    • 9時半頃 道の駅「越後出雲崎天領の里」立ち寄り
    •  道の駅「よしかわ杜氏の郷」立ち寄り
    •  道の駅「うみてらす名立」立ち寄り
    • 12時頃 道の駅「マリンドーム能生」立ち寄り
    • 14時頃 地元スーパー(イチコ)で買い物
    • 15時頃 道の駅「親不知ピアパーク」到着
    • 15時半頃 レストピアで乾杯
    • 16時頃 日帰り入浴を受け入れている「まるたん坊」へ移動
    • 17時半頃 道の駅「親不知ピアパーク」に戻って夕食&トレーラー呑み
    • 23時頃 就寝
  • 3日目
    • 8時頃 起床
    • 9時頃 帰路へ
    • 10時半頃 途中、道の駅「小谷」立ち寄り

天気は運転しはじめてまもなくして雨が降り、一日中降っていました。 気温は昼15℃、夜10℃です。

道の駅「親不知ピアパーク」の11月の気温は昼15°、夜10°
道の駅「親不知ピアパーク」の11月の気温は昼15°、夜10°

気温としては暖房を付けないと肌寒いぐらいの気温でした


道の駅「親不知ピアパーク」へのアクセス

最寄りICは親不知ICです。 本当に目の前で、高速道路からETC2.0を使うと下車料金無しで行き来できるそうです
(全く関係ないですが、以前に高速道路を運転していて”ビアパーク”と勘違いして妙な興味をもっていました)

道の駅「親不知ピアパーク」への最寄りICの親不知ICからのアクセスルート
道の駅「親不知ピアパーク」への最寄りICの親不知ICからのアクセスルート

前泊を道の駅「国上」でしていたのでそこからの出発です

新潟の国上から南下して親不知ピアパークまでの旅となります。
南下しつつ道の駅や観光スポットに立ち寄ります。
まずは道の駅「越後出雲崎天領の里」に寄って朝食を

道の駅「越後出雲崎天領の里」に停車
道の駅「越後出雲崎天領の里」に停車(一般車側は車止めブロックがあり、大型車用に停車
道の駅「越後出雲崎天領の里」天領あんぱんと牛乳
朝早かったのでレストランは開店前。かわりに天領あんぱんと牛乳を朝食にしました

お土産も沢山買って次は道の駅「よしかわ杜氏の郷」(写真無し)と道の駅「うみてらす名立」(写真無し)に立ち寄りました。どちらも夕食のツマミやお土産など購入
次に向かったのはカニ目当てで道の駅「マリンドーム能生」に行きました。

道の駅「マリンドーム能生」で蟹をかにかに広場で食べました
道の駅「マリンドーム能生」で蟹をお土産購入した後にその場でも頂きました

カニは身がぎっしり詰まっており、なかなかの食べ応えです。 二人で一杯とおまけ一杯を頂き比較的お腹が膨れました(これは想定外) 時刻は14時を超えていたので、マリンドーム能生に行く前に地元のスーパー「イチゴ糸魚川」で夕食を調達しています。

道の駅「親不知ピアパーク」に到着(各種看板がお出迎え)
道の駅「親不知ピアパーク」に到着(各種看板がお出迎え)

道の駅「親不知ピアパーク」の施設紹介

ここは漁港と海水浴場がセットになった道の駅でいろいろな施設があります

  • 良い所
    • 高速道路からメチャ近い(ETC2.0だと高速料金清算せずに立ち寄れるらしい)
    • 漁港があり、おさかなセンターがある
    • レストランは「漁火」と「レストピア」がある。おさかなセンターでもB級フード販売
    • 海水浴場もあり、景色は最高。釣りもできる
    • 徒歩圏内に日帰り入浴を受け入れている施設のまるたん坊がある
    • 高速道路の高架下なので雨が降っても濡れずにトイレまで行ける
    • ひすいふるさと館など見所もある
  • 悪い所
    • 勾配のある国道が目の前にあり、エンジンふかした走行音が醜い(高架下でさらに反響する)

こんな感じです

道の駅「親不知ピアパーク」の全体マップ
道の駅「親不知ピアパーク」の全体マップ

道の駅「親不知ピアパーク」の駐車場

海の目の前側に(縦列駐車はできませんが)駐車場があります。 ここは景色が最高に良いです。
縦列駐車できる区画は高速道路の高架下に少しだけあります。

道の駅「親不知ピアパーク」の高速道路の高架下駐車場に縦列駐車できる区画
道の駅「親不知ピアパーク」の高速道路の高架下駐車場に縦列駐車できる区画が少しだけある
道の駅「親不知ピアパーク」の高速道路の高架下の様子
道の駅「親不知ピアパーク」の高速道路の高架下の様子(奥にトイレも見えますが、雨が降っても濡れずに行けます)
道の駅「親不知ピアパーク」の大型車用駐車場も高架下にあります
道の駅「親不知ピアパーク」の大型車用駐車場も高架下にあります。(奥に見えるのが2つ目のトイレ棟)

道の駅「親不知ピアパーク」のトイレ

トイレ棟は2カ所ありました。 比較的隣接していますが、青のトイレの建物はウオシュレット無しという嫁情報から、白い建物のトイレ棟を紹介します

道の駅「親不知ピアパーク」のトイレは高速道路の高架下
道の駅「親不知ピアパーク」のトイレは高速道路の高架下に建てられています
道の駅「親不知ピアパーク」のトイレの洗面
道の駅「親不知ピアパーク」のトイレの洗面
道の駅「親不知ピアパーク」のトイレの男子トイレ
道の駅「親不知ピアパーク」のトイレの男子トイレ
道の駅「親不知ピアパーク」のトイレの便座はウオシュレット付き
道の駅「親不知ピアパーク」のトイレの便座はウオシュレット付き

トイレは新しくはありませんが清掃されているので小奇麗でした。
なにより駐車場とトイレが高架下にあり、この日は土砂降りでしたが雨に濡れずに利用できたのはとても良かったです。

親不知海水浴場

雨のため立ち入っておりません。亀の銅像から撮影

道の駅「親不知ピアパーク」の海亀像 ミリオン
道の駅「親不知ピアパーク」の海亀像 ミリオン
海亀像 ミリオンから親不知海水浴場へ
海亀像 ミリオンから親不知海水浴場へ(雨でも海が綺麗)

親不知ピアパークのレストラン「漁火」

食事期待して行きましたが、15時過ぎで本日終了の案内が! 食事できないのが残念です

道の駅「親不知ピアパーク」のレストラン「漁火」
道の駅「親不知ピアパーク」のレストラン「漁火」は営業終了していました

もう一つ、親不知ピアパークのレストラン「レストピア」は営業していました。営業時間は16時までということで急いで中に入ります

道の駅「親不知ピアパーク」のレストランのレストピア
道の駅「親不知ピアパーク」のレストランのレストピア

親不知ピアパークでの過ごす

レストラン漁火も営業していないし、雨で海辺で飲むこともダメということで、もう一つのレストラン「レストピア」で呑むことにしました。 入口を入ると食券があります

道の駅「親不知ピアパーク」のレストランのレストピアの券売機
レストピアは食券で注文します

食券を厨房窓口に渡して早速でてきました

缶ビールとアンコウのから揚げ
缶ビールとアンコウのから揚げ
日本酒「翡翠」
日本酒「翡翠」も頂きます

雨もあって祝日ですが、夕方は客が少ないですね。落ち着いて呑めました

親不知ピアパークの騒音の原因

真横に国道8号が走っております。 国道は斜度があるのでエンジンふかすのか走行音が大音量で聞こえてきます。駐車場までは遮るものもなく、陸橋の柱で音が反響? なかなかの大音量でした。
(トイレなどの建物が遮っている駐車場も若干ありましたのでそちらの方が少し騒音抑えられていると思います)

道の駅「親不知ピアパーク」は目の前に国道8号があり、結構な騒音
道の駅「親不知ピアパーク」は目の前に国道8号があり、結構な騒音が聞こえてくる

親不知ピアパークから歩いて行ける日帰り入浴受入施設「まるたん坊」

まるたん坊は道の駅「親不知ピアパーク」のホームページにもリンクが貼られていましたが、宿泊施設となっています。 日帰り入浴も受入ており、入浴が可能です。
この日は入場が17時半までということでレストピアを出てすぐに向かいました。

道の駅「親不知ピアパーク」から徒歩で10分ぐらいのまるたん坊
道の駅「親不知ピアパーク」から徒歩で10分ぐらい
まるたん坊
まるたん坊に到着

受付は2階でスリッパに履き替えて向かいます。 受付付近に券売機があるのでそこで日帰り入浴を選びます(大人300円と格安) 更衣室に施錠できるロッカーはないので受付付近の施錠ロッカーを使います。

まるたん坊の日帰り入浴ができる更衣室
まるたん坊の更衣室(この日は誰もいませんでした)
まるたん坊の日帰り入浴ができる洗面
まるたん坊の洗面
まるたん坊の日帰り入浴ができる浴室
まるたん坊のお風呂(沸かし湯?で内風呂1つ)

お湯は熱かったのですこし加水してから入浴しました(受付でも熱かったら水を入れてと指示)


道の駅「親不知ピアパーク」に戻って夕食&トレーラ呑み

まるたん坊を出た時には辺りはすっかり暗くなっていました。 親不知ピアパークの駐車場に戻ってトレーラー吞みです。

軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんでトレーラー車中泊
軽キャンピングトレーラーの幌馬車くんでソファーモードにして夕食
トレーラー車中泊でスーパーなどで買った刺身・総菜など
夕食はスーパーなどで買った刺身・総菜など
トレーラー室内の温度
トレーラー室内は10℃ちょっとでしたがカセットコンロヒーターを使って快適な温度に

amazonプライムでダウンロードした動画など見ながら飲み続けます。  夜も遅くなったので就寝

道の駅「親不知ピアパーク」から海が映えてみえます
翌日は雨も止んで道の駅「親不知ピアパーク」から海が映えてみえます
道の駅「親不知ピアパーク」の海側の駐車場(ここに停めれば景色は格別でしょう)
道の駅「親不知ピアパーク」の海側の駐車場(ここに停めれば景色は格別でしょう)

このあとはレストランの開店を待とうとしましたが、木曜日は定休日というレストピアの案内をみて断念
準備をして早々と道の駅を後にしました。途中、長野の道の駅「小谷」に立ち寄ってからの帰宅です

道の駅小谷では雨が止んで虹が出没
道の駅小谷では雨が止んで虹が出没

今回の新潟の道の駅の旅も大変楽しかったです。 天気予報では雨でしたが今シーズンも残すところ僅かな稼働となりそうでしたので決行。 親不知ピアパークでは屋根付きと雨でも恵まれた駐車場でした。
国上も親不知ピアパークもリピートしたい道の駅となりました


返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA