今回は秋の連泊企画で二泊目はこちらのキャンプ場を選択しました。
立原高原キャンプ場のページインデックス
- 車中泊候補地情報「立原高原キャンプ場」
- 9月の立原高原キャンプ場場の気温
- 立原高原キャンプ場のスケジュール
- 立原高原キャンプ場へのアクセス
- 立原高原キャンプ場の設備について
- 立原高原キャンプ場の滞在日記
車中泊候補地情報「立原高原キャンプ場」
※軽キャンピングトレーラー(幌馬車くん)を基準とした、独自のこだわりポイントなど加味した判定です。 基準はコチラ→https://centisland.com/car/archives/1479
目 | 評価 | コメント |
キャンプ場 | 〇 | 山麓エリアにあるキャンプ場で山の斜面に沿ってキャンプサイトやコテージが建っていますが、新たに元サッカー場だったところを展望フリーサイトとして開放しています。チェックイン 14:00~ チェックアウト ~11:00です。 アーリーチェックインについては応相談 展望フリーサイトは車の乗り入れは半分OKでした(景色の良い最前列はNG、それ以外であれば横付け可能) サッカー場だっただけに限りなくフラットで夜もとても静かなサイトでした |
駐車場 | ◎ | 管理棟付近に結構広い駐車場が備わっています。 仕切りも無いのでトレーラー牽引したまま旋回も可能そうな広さでした |
標高 | ◎ | 1357m 展望フリーサイトが一番低く、山の斜面に沿って管理棟、キャンプサイト・コテージなどが高い位置にあります。 真夏のハイシーズンを避けた夏シーズンであれば快適だと思います |
アクセス | △ | 最寄りICは、中部横断自動車道の八千穂高原IC降りてからの下道22km 30分。 標高も高いので道幅も心配ですが、センターラインが消えることなく対向車と通り抜けが厳しい道はありませんでした。 勾配はありますが行きやすい場所だと思います |
トレーラ受入 | 〇 | 受入は可能。 管理棟までは行きやすいですが、展望フリーサイトの入口が狭く注意が必要です。 展望フリーサイト内に入ればサッカー場の広さのあるフリーサイトなので問題ありません |
区画広さ | ◎ | 展望フリーサイトはとても広いです。 山の斜面にあるテントサイトは狭い |
入浴 | △ | キャンプ場内にシャワー棟があります。 そこそこ歩くので注意 |
トイレ設備 | △ | 展望フリーサイトは仮設トイレです。 匂いもそれなり。 電気は通っていないのですが夕方になるとLEDライトを点けてくれるので夜でも薄暗い感じですが視界は確保できます。 24時間利用可能ですが外灯もなく真っ暗ですのでトイレまでライトは必要です。ウオシュレットは当然ありません。 (管理棟のトイレは水洗ではないポットン式で仮設トイレではありませんでした)トイレ事情は良くないですね |
炊事場 | △ | 展望フリーサイトはサッカー場のゴールポストを屋根にして仮設のシンクが置かれています。狭いので水を汲む・捨てるぐらいのスペースでした |
AC電源 | × | ございません |
プラス評価 | 〇 | 展望フリーサイトは展望が良く、景観がすばらしいです。ほぼこれに尽きます |
総合評価 | △ | 展望フリーサイトはトイレや水場など仮設レベルなので家族会議が通過しないキャンプ場でした |
9月の立原高原キャンプ場の気温
天気は曇りのち雨、気温は昼23℃、夜16℃です。 夕方から冷えてきて半袖だと厳しくなります。
トレーラーに入れば快適な気温で夜寝れました
立原高原キャンプ場のスケジュール
今回は連泊企画なので前泊地のパルコール嬬恋キャンプ場からスタートです
- 1日目
- 8時半 前泊地のパルコール嬬恋キャンプ場を出発
- 9時 途中、佐久のスーパーで買い物
- 11時 立原高原キャンプ場到着 アーリーチェックイン
- 12時 キャンプ設営後、乾杯
- 18時 シャワーへ
- 19時 夕食
- 20時 トレーラー呑み
- 22時 就寝
- 2日目
- 8時 起床
- 8時半 朝食
- 9時 後片付け後、チェックアウト
立原高原キャンプ場のアクセス
最寄りICは中部横断自動車道の八千穂高原IC降りてからの下道22km 30分です。 立原高原の看板が出始める残り1.5km地点から登りがきつくなります
最後までセンターラインが無くなるような対向車とのすれ違いが厳しい道路は現れませんでした。
ただしトラクターが頻繁に行き来していますので雨が降ると道路は土砂水のハネで車が大変汚れます
立原高原キャンプ場の設備について
メインの道路沿いに管理棟があり、そこから山の斜面に沿ってログハウスやキャンプサイトがあります。キャンプサイトはどこも斜面のフラットな場所を確保してと狭い・車が駐車しにくいのですが、全く別の場所にある展望サイトは全く別の空間です。 ここでは展望サイトを中心にコメントします
- 良い所
- 標高が高い
- 道路幅的に狭くなく、トレーラー牽引でも困らない
- 展望フリーサイトはとても広く、景色も抜群に良い
- フラットで夜もとても静か
- シャワーがある
- 登山やハイキングが楽しめる
- 悪い所
- 展望フリーサイトは少し離れた場所にあり、トイレや水場など仮設レベル
- シャワーが遠い
- 仮設トイレで臭いがキツイ
- 水場は仮設でお湯は出ない(シンクも小さい)
展望フリーサイトはサッカー場をそのままフリーサイトにした感じですので広さとフラットさは保証されています。
立原高原キャンプ場の駐車場
駐車場は管理棟に何十台も停められそうなスペースがあり、オートキャンプサイトは横付け可能。展望フリーサイトは最前列はNG,それ以外は横付け可能です。 最前列だけは景観を気にしてフリーサイトの両端に停車という指定でした
立原高原キャンプ場のチェックイン
チェックインは管理棟で行います。こちら広い駐車場があるので仮停車もバッチリです。
チェックインは柔軟に対応いただけました。
フリーサイトは場所の指定が無いのでアーリーチェックインでも基本対応いただけるみたいです。
1時間あたり幾らかの料金が発生します。 (展望フリーサイトは良い場所取るなら早めでないと埋まりそう)
スムーズに対応は完了です。
受付完了しましたら展望フリーサイトに向かいます。
立原高原キャンプ場のキャンプ区画
今回は展望フリーサイトに泊りました。(山の斜面沿いのサイトとは大きく異なるのでここでは展望フリーサイトをご紹介します)
展望フリーサイトは有る程度、ロープで車の走行ラインとサイトの区別くらいは境界線の仕切りはあるようです。ただし広すぎるのでそれ以外は結構自由でした。
サッカー場らしきフラットな場所でおおよそ3列のサイトができます。
山の展望最前列、真ん中、山・道路沿いの奥 それもフリーですから広々使えます
それ以外の区画は今回写真撮っていません
立原高原キャンプ場の水場
展望フリーサイトの水場はとてもシンプルです。
サッカーのゴールポストにあるのが仮設水場(となりに仮設トイレがあります)
水だけひいてきてシンクを立てていますのでとてもシンプルです。
小さいシンクと小さい作業場だけ。 お湯は出ません
夜中に残飯を流しに来る人がいますが例にもれず詰まります。(やめてください)
立原高原キャンプ場のトイレ
展望フリーサイトのトイレは仮設トレイです。 電気も通っていません
仮設トイレの期待を裏切らず、臭いは籠り、足踏み式の水洗です
このほか和室もありました。 電気通っていませんが、夕暮れ時にLED蓄電ライトと思われる照明をトイレの中に設置してくれます。 これで中が真っ暗という事は無く、かろうじて夜でも利用できます。
トイレまでの道のりは暗いのでライトは持参しましょう。
一応、管理棟前のトイレも紹介しておきます
ポットン式でした。 水は流れます
トイレ事情は立原高原キャンプ場はあまり良くないです
立原高原キャンプ場のシャワー
展望フリーサイトからするとシャワー棟はとても遠いです。 山の斜面にそってキャンプ場ありますが、斜面とひたすら登るとシャワー棟が見えてきます(呑んでなければ車で行く方が楽)
コインランドリーなどもありますが、男女それぞれ分かれてシャワー室があります。
コインシャワーですが、ユニット式よりは広く余裕があります。
100円玉必須です。 シャンプーもボディーソープも無いので持参する必要があります。
立原高原キャンプ場のゴミ捨て場
管理棟の付近にあります。
ゴミを捨てられるのは助かります
立原高原キャンプ場の滞在日記
受付を済ませ、有料のアーリーチェックイン(それでも格安でした)
展望フリーサイトの最前列がまだ空いていたので確保(このあとすぐ埋まりました)
タープなど展開します。 展望フリーサイトの最前列は車を横付けしたままはNGとのことです。
指定の両端のエリアに停めます。 (真ん中や山の斜面側は横付けのままでOKみたい)
このあと車は(最前列だから)所定の置き場に移動です。
宴会開始
天気は曇りで雨もポツポツと。 天気は良くはないです
だんだん夕暮れになってきました
このあとシャワーを利用しに斜面を登ります。 結構歩きました。
翌日は晴れました。 景色が映えます
前日がどんよりの曇りでしたので、翌日は天気が良く、片付けもウキウキ気分です。
こちらのキャンプ場の展望フリーサイトは景色は最高!ただし水場やトイレは仮設レベルで評価は難しいです。
(個人はOKですが、嫁は仮設がNG)